まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

週の半ば・・・癒しも必要だね。

2008-11-05 20:16:38 | 競馬
11月もほぼ、新しい仕事をやらなければならない毎日。
今週からスケジュールがハードで大丈夫なのだろうか。

月1回ぐらいリフレッシュを兼ねて有給を取るのに
今月は取れない状況に追い込まれています
甘いと言われればそれまでなんだけど・・・
私の会社は休みが取りやすいからね。

今日は2歳の女の子たちの写真を見てもらおうかな
「サフラン賞」


カツヨトワイニングと江田騎手
名前通りお父さんはトワイニングだね。
トワイニング産駒ってもの凄い勝ち上がり率なんだってね。

2着・アンプレショニストと柴山騎手
エアジハード産駒。名前の響きがいい感じ

3着・バイラオーラ
バイラリーナの娘さんという感じなんだけど
こちらもお父さんはトワイニングなんだね。
とっても可愛いね

4着・ダイワバーガンディと柴田騎手
パドックで1番注目されていたね
叔父さんにメジャー、スカーレットだもんね。
私の見た印象はお母さんに似ているって思ったよ。

5着・レイラニと勝浦騎手
キングカメハメハ産駒。スタイルがいいお嬢さんだったね

6着・アカリ
とにかく名前がインパクトあるよね
ネオユニヴァース産駒、これからもっと走りそうだよ。

7着・タニノベローナと的場騎手
グラスワンダー産駒は栗毛が多いけど、珍しいね。
お祖父ちゃんのサンデーに感じが似てる。

8着・センターステージ
こちらは良血なんだね、お婆ちゃんはダイナアクトレス。

9着・ザディ
最近、短い名前もよく見かけるね。
お父さんはシンボリクリスエス。

10着・メジロスプレンダー
こちらもシンボリクリスエス産駒。
クリスエス産駒って体が大きい仔が多いね。

11着・クリノスレンダー
タヤスツヨシ産駒、天国のお父さんのためにも
頑張って欲しいね

12着・グランプリエンゼルと松岡騎手
たてがみが可愛く結ってあり、一際目立っていたね
お父さんはアグネスデジタル。

13着・ミスクリアモン
改めて見たらお父さんはイーグルカフェだ。
こちらも頑張って欲しいね

14着・ジェットローズ
お父さんはマイネルラヴ。
これからの活躍を期待したいね

15着・ミラグロレディ
こちらもお父さんはマイネルラヴ。
雰囲気は似てるね。

16着・リュウノシルバー
中央移籍初戦だったね。
お父さんはシルヴァーチャーム。
私が海外競馬に興味を持っていた頃に走っていた馬で
何だかとっても懐かしく思える。

17着・サクラインプルーブと中舘騎手
サクラプレジデントの産駒だね。
サクラ一族の血がたくさん入っているので
頑張ってもらいたいね

2歳馬のパドックを見ていると感じないけど・・・
次のレースで古馬たちが出てくるとやっぱり
デカイと思ってしまうね。

やっぱりこの時期の2歳馬、馬体重があっても
体がなんとなく華奢だよね。
この中からも活躍馬が出てくれるといいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする