今日もお疲れさまでした
今日はみなさんに報告したいことがあります。
この日記を書くまでに時間が掛かったのは
私の心の中の整理がつかなかったからなんです。
正直、今でも大袈裟かもしれないけど・・・
立ち直れていません。
(写真は社台RHのHPより拝借いたしました)
先月のバレンタインデーに7ケ月ぶりに復帰した
バブルスプリングス。
大穴をあけて勝ってくれました。
信じられなかったけど、すっごく嬉しかった。
その後、クラブの更新がないので気になっていたけど
先々週、突然の引退となってしまいました。
それを読んだ私は頭の中が真っ白になり
涙が止まらなくなった。
まさに天国から地獄。
重い屈腱炎を発症してしまい、回復するにしても
時間がかかり年齢的なこともあり引退となりました。
こんなに早く別れが来るとは思ってなかった。
バブルガムフェローが大好きな私の為に
叔母が出資してくれた馬だったので
私にとっては宝物みたいな存在でした。
バブルスプリングスに色んな競馬場へ連れて行ってもらったよ。
2月の京都でデビュー(鞍上は小池騎手)
本馬場入場しても中々走り出さなかったね。
その後、骨折して復帰は夏の札幌。
そして勝負を賭けて中京競馬場では武豊騎手。
武豊騎手ってこともあってか、1番人気だった。
中央復帰戦は阪神競馬場。
これまた武豊騎手。
私はバブルスプリングスのお陰で、関西圏の競馬場に
行くことが出来たよ。
バブルスプリングスだけじゃなく、志半ばで引退を
余儀なくされる馬は数多く。
本当に無事で競馬場で走れる馬、勝ち残れる馬は
凄いなあと改めて感心する。
こんなに思い入れをしちゃいけないと思っていたけど
情けないけど本当に大好きで応援していたよ。
今は心にぽっかり穴が開いた気持ち。
でも育てて、調教して、怪我をしたら治してくれて
たくさんの方のお陰でここまで頑張ってくれたのだから
本当に全ての関係者に方々に感謝したいと思います。
ありがとうございました。
そして日記を読んで応援していただいた皆さんにも
お礼をいいたいと思います。
本当にありがとうございました。
最後の写真は牧場関係者の方から、以前、ご好意で
頂いた写真です。
母・エアシビュラが産後、手術をしたために
バブルスプリングスは、ばん馬ちゃんに育てられた
そんなエピソードがあるそうです。
私はバブルスプリングスが長い放牧出たと思うことにします。
今日はかなり暗くなっちゃってごめんね。
今日はみなさんに報告したいことがあります。
この日記を書くまでに時間が掛かったのは
私の心の中の整理がつかなかったからなんです。
正直、今でも大袈裟かもしれないけど・・・
立ち直れていません。
(写真は社台RHのHPより拝借いたしました)
先月のバレンタインデーに7ケ月ぶりに復帰した
バブルスプリングス。
大穴をあけて勝ってくれました。
信じられなかったけど、すっごく嬉しかった。
その後、クラブの更新がないので気になっていたけど
先々週、突然の引退となってしまいました。
それを読んだ私は頭の中が真っ白になり
涙が止まらなくなった。
まさに天国から地獄。
重い屈腱炎を発症してしまい、回復するにしても
時間がかかり年齢的なこともあり引退となりました。
こんなに早く別れが来るとは思ってなかった。
バブルガムフェローが大好きな私の為に
叔母が出資してくれた馬だったので
私にとっては宝物みたいな存在でした。
バブルスプリングスに色んな競馬場へ連れて行ってもらったよ。
2月の京都でデビュー(鞍上は小池騎手)
本馬場入場しても中々走り出さなかったね。
その後、骨折して復帰は夏の札幌。
そして勝負を賭けて中京競馬場では武豊騎手。
武豊騎手ってこともあってか、1番人気だった。
中央復帰戦は阪神競馬場。
これまた武豊騎手。
私はバブルスプリングスのお陰で、関西圏の競馬場に
行くことが出来たよ。
バブルスプリングスだけじゃなく、志半ばで引退を
余儀なくされる馬は数多く。
本当に無事で競馬場で走れる馬、勝ち残れる馬は
凄いなあと改めて感心する。
こんなに思い入れをしちゃいけないと思っていたけど
情けないけど本当に大好きで応援していたよ。
今は心にぽっかり穴が開いた気持ち。
でも育てて、調教して、怪我をしたら治してくれて
たくさんの方のお陰でここまで頑張ってくれたのだから
本当に全ての関係者に方々に感謝したいと思います。
ありがとうございました。
そして日記を読んで応援していただいた皆さんにも
お礼をいいたいと思います。
本当にありがとうございました。
最後の写真は牧場関係者の方から、以前、ご好意で
頂いた写真です。
母・エアシビュラが産後、手術をしたために
バブルスプリングスは、ばん馬ちゃんに育てられた
そんなエピソードがあるそうです。
私はバブルスプリングスが長い放牧出たと思うことにします。
今日はかなり暗くなっちゃってごめんね。