こんばんは
今日は夕方になるにつれて蒸し暑くなって来たね。
雨が降る前はこんな感じだよね。
私はというと本日も残業
たまには定時に帰って買い物でもしたいよね。
今日はダービートライアル・プリンシパルsの
写真でも見てってね
レープロにプリンシパルの意味が書いてあったけど
最も重要な、主役って意味があるんだね。
1着・ケイアイライジン
馬券当てたから言う訳じゃないけど・・・
パドックで凄く良く見えたんだよね。
2着・アントニオバローズと角田騎手
背の高い大きな馬って印象だった。
角田騎手を府中で見るのも久しぶりだったね。
3着・ヒカルマイステージ
こちらも良く見えて気になったので複勝を買ったのだ
トライアルの3着・・・切ないね。
4着・イコピコ
名前がなんとも可愛い、馬名の由来が気になるね
勢いのあるマンハッタンカフェ産駒だね。
5着・ヤマニンウイスカー
とにかくカッコいい馬だった
今回は残念だったけど将来が楽しみな1頭だね。
6着・キタサンガイセン
大人しくてパドックの内側を歩いていたね。
7着・ベルベットロード
キングカメハメハ産駒なんだね。
キタサンガイセンと同じく大人しくて、内側を終始
歩いていた印象。
8着・ストロングガルーダ
名前も強そうだけど・・・見た目もとっても強そうだった
私は密かに期待していたんだけどね。
9着・サトノロマネと武幸騎手
前回、パドックで見た時より良く見えた。
10着・ミッキーペトラ
テンションがやや高めだったね
11着・マナクーラ
プリンシパルSは天気も良く、黒鹿毛の馬の毛ヅヤが
ピカピカでみんな良く見えたね
12着・オオトリオウジャと吉田隼騎手
とてもスタイルがいい馬だなあと思ったよ。
13着・イグゼキュティヴ
どうも結果が良くないね
そんなに悪く見えなかったけどな。
14着・エジソン
エジソンも黒鹿毛ではないけど良く見えた。
15着・ピサノエグゼ
他の馬たちに比べると元気がないように見えた。
初めて見たから分からないけどね。
16着・プリマティスタ
こちらも可愛い馬だったね
17着・サニーサンデーと村田騎手
最下位になっちゃったけど・・・パドックで気になって
複勝を買ったのだ。逃げ残ったら嬉しかったな
ダービー切符を手に入れられなかった馬たちも
これからの活躍に期待したいね。
今日は夕方になるにつれて蒸し暑くなって来たね。
雨が降る前はこんな感じだよね。
私はというと本日も残業
たまには定時に帰って買い物でもしたいよね。
今日はダービートライアル・プリンシパルsの
写真でも見てってね
レープロにプリンシパルの意味が書いてあったけど
最も重要な、主役って意味があるんだね。
1着・ケイアイライジン
馬券当てたから言う訳じゃないけど・・・
パドックで凄く良く見えたんだよね。
2着・アントニオバローズと角田騎手
背の高い大きな馬って印象だった。
角田騎手を府中で見るのも久しぶりだったね。
3着・ヒカルマイステージ
こちらも良く見えて気になったので複勝を買ったのだ
トライアルの3着・・・切ないね。
4着・イコピコ
名前がなんとも可愛い、馬名の由来が気になるね
勢いのあるマンハッタンカフェ産駒だね。
5着・ヤマニンウイスカー
とにかくカッコいい馬だった
今回は残念だったけど将来が楽しみな1頭だね。
6着・キタサンガイセン
大人しくてパドックの内側を歩いていたね。
7着・ベルベットロード
キングカメハメハ産駒なんだね。
キタサンガイセンと同じく大人しくて、内側を終始
歩いていた印象。
8着・ストロングガルーダ
名前も強そうだけど・・・見た目もとっても強そうだった
私は密かに期待していたんだけどね。
9着・サトノロマネと武幸騎手
前回、パドックで見た時より良く見えた。
10着・ミッキーペトラ
テンションがやや高めだったね
11着・マナクーラ
プリンシパルSは天気も良く、黒鹿毛の馬の毛ヅヤが
ピカピカでみんな良く見えたね
12着・オオトリオウジャと吉田隼騎手
とてもスタイルがいい馬だなあと思ったよ。
13着・イグゼキュティヴ
どうも結果が良くないね
そんなに悪く見えなかったけどな。
14着・エジソン
エジソンも黒鹿毛ではないけど良く見えた。
15着・ピサノエグゼ
他の馬たちに比べると元気がないように見えた。
初めて見たから分からないけどね。
16着・プリマティスタ
こちらも可愛い馬だったね
17着・サニーサンデーと村田騎手
最下位になっちゃったけど・・・パドックで気になって
複勝を買ったのだ。逃げ残ったら嬉しかったな
ダービー切符を手に入れられなかった馬たちも
これからの活躍に期待したいね。