まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

日曜日の競馬☆

2010-11-13 22:05:06 | 競馬
こんばんは★

今日は早起きして病院へ行って来たよ。
最近の病院って電話予約なもんだから
6時に起きて当日の予約をしなきゃならないんだ。
せっかく寝坊出来る休みなのにさ。

しかも・・・風邪だと思っていたら違ってた
なんと花粉、ブタ草の花粉症だってさー
鼻づまりと咳が出て風邪の症状みたいに
なるんだってよ。

ブタ草は菊科らしく、11月一杯飛んでるらしい
本当に年中、花粉ってことなんだね


それでは今日も懲りずに明日の予想をやってみるよ

<エリザベス女王杯>

プロヴィナージュの回避が非常に残念で
アレーの分まで頑張って貰いたかったのにな。

<データ>
過去10年

前走、秋華賞・府中牝馬S組はやや不振で
その他のレースに出走していた馬が好成績。

前走、秋華賞・府中牝馬S組は3着以内に
好走した馬が活躍。

単勝10倍未満の馬が7勝、2着7、3着6と
好走している。
単勝10倍以上の馬で3着以内に入った10頭の
うち半数の5頭は、JRAのG1で2着以内に
好走したことがある馬だった。

古馬で3着以内に入った22頭中20頭は
前走JRAの牝馬限定以外の重賞だった。

2005年以降、芝2400m以上のJRAの
重賞かオープン特別で連対実績があった馬が
3勝、2着4、3着3と大活躍。


◎サンテミリオン
○アニメイトバイオ
▲メイショウベルーガ
△アパパネ
△スノーフェアリー
△ヒカルアマランサス

天皇賞秋でもオウケンサクラが4着と好走したように
今年の3歳馬は強いと思うんだよね。
でも・・・自信なし

<武蔵野S>

<データ>
過去10年

過去10年は3歳馬5勝、5歳馬5勝。
4歳馬は2着2、3着3と勝っていない。

単勝1.9倍以下の圧倒的人気馬が未勝利。

単勝10~14.9倍の馬の活躍が目立つ。

前走1800~2000mのレースから臨んだ
馬が6勝、2着6、3着6と好成績。

2004年以降はオープンクラスに
上がったばかりの馬が勝っている。

◎ユノゾフィー
○ダノンカモン
▲グロリアスノア
△バトードール
△バーディバーディ
△ブラボーデイジー

こっちは人気になりそうな馬が・・・
どうしても距離が長くなってどうなの?って
悩んでしまって未だ未勝利の4歳馬に賭けてみるよ

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

『頑張れ!バブルっ仔!』

<東京>

9R 赤松賞 コーリンハッピー

10R 銀嶺S ブラッシュアップ

<京都>

6R 500万 クリノソーニャ

<福島>

1R 500万 マーブルアロー

11R 須賀川特別 ビービーナエトル

明日は3場にバブルっ仔が出走
無事に頑張れ

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

最後はG1恒例の出走馬の写真あるだけ紹介して
お別れですよ
って・・・今回は外国馬以外はみーんな勢ぞろいだ


コロンバスサークル
お姉ちゃんが今度はアパパネ達と戦うんだね。

セラフィックロンプ

レジネッタ

テイエムプリキュア
逃げ切りを期待しちゃう

アパパネ
これは去年の赤松賞の写真だよ

サンテミリオン

ブライティアパルス

メイショウベルーガ

ヒカルアマランサス

アニメイトバイオ
2歳の時の写真を載せてみた

サンレイジャスパー

アースシンボル

ムードインディゴ

リトルアマポーラ

シングライクバード

これだけ並べると大満足
明日はどんな結果が待っているか
楽しみだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする