まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

日曜日の競馬☆

2014-04-19 21:18:26 | 競馬

こんばんは★

今週もお疲れさまでした

 

今週は暖かい日が多かったせいか、今日はちょっと北風が冷たくて

肌寒い感じの1日だったね。

衣替えをするには早いけど…この時期、上に羽織るものに悩むよ。

 

土曜日は予想も出来なかったので、今日はしっかりやるよ

でも…迷うメンバーだよね。

 

<皐月賞>

 

<データ>

過去10年

 

3着以内馬30頭中26頭は前走で皐月賞トライアルの

弥生賞、スプリングS、若葉Sに出走していた。

その他のレースから臨み3着以内に入った馬のうち

2010年のエイシンフラッシュを除く3頭は

共同通信杯組でうち2頭は優勝馬だった。

 

前年の12月以降に行われたJRAの重賞において

3着以内になったことがある馬は10勝、2着8回、3着9回。

 

3着以内馬30頭中19頭は前走の4コーナーを

4番手以内で通過していた。

 

過去4年の馬番別成績は13~18番の馬が

3勝、2着2回、3着1回と近年は外枠優勢。

 

2009年以降の優勝馬5頭はいずれも同年の

2月以降に行われたJRAの芝1800m以上の重賞で

優勝経験のある馬だった。

 

◎トゥザワールド

〇トーセンスターダム

▲イスラボニータ

△アジアエクスプレス

△ワンアンドオンリー

△クラリティシチー

 

正直、トーセンスターダムとイスラボニータ、アジアエクスプレスの

印を何にしようか迷ってしまった。

データ上だと内枠は近年はあまり良くないんだよね

関東に住んでいる私としては、関東馬に頑張ってもらいたいよ。

 

『頑張れ!バブルっ仔!』

 

残念ながら明日も3場あるのに出走がありません。

今月はバブルの誕生日月でもあり命日でもあるので

少しでもバブルっ仔が走って欲しいなあ。

 

桜花賞に続いて少ないけれど出走馬の写真を

あるだけ紹介してお別れです

ワンアンドオンリー

イスラボニータ

クラリティシチー

ベルキャニオン

ロサギガンティア

バウンスシャッセ

紅一点、皐月賞に挑戦するので応援するよ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする