こんばんは★
今日も1日お疲れさまでした
先日POG指名の話で触れたけど
最近日記をサボり気味だったからなのか
一度も日記で紹介していなかった叔母の愛馬の話をするね。
アレーと同じ年のアーリーアメリカン。
引退は約1年くらい遅かったけど大きな怪我を乗り越えて
無事に男の子を出産してくれたよ
そして待ちに待ったその牡馬がイーグルフェザー
去年のことは思い出したくないけど
楽しみにしていた北海道旅行で会いに行くはずが
行けなかったから会えてないし、写真も撮ってないのだ。
(写真は社台RHより拝借いたしました)
そんな訳でこちらが今、最新の写真です
小さくて中々大きくならなかったのに、
ドンドン成長して480キロ超えの逞しい馬に成長したよ
ここでお母さんの2歳時の写真を載せて比べてみた。
私はよーく似てると思っているんだけど・・・・
人間もそうだけど男の子はお母さんに似るよね?
そしてクラブのコメントではお父さんのネオユニヴァースに
良くも悪くもよく似てると言われている。
気難しいというコメントがまた心配にもなってるけど。
お父さんに似たら・・・将来はダービー馬だよ
なーんて、今は夢を見てるんだけどね。
北海道から山元トレセン経由で美浦に入厩しゲート試験も合格。
そして現在は一旦、山元トレセンに放牧に出ている状況です。
アレーの子も格別に可愛い存在だけど
アーリーの子も同じくらい可愛いよ
お母さんはダート戦で頑張ってくれていたけど
芝は生涯2回しか走っていないし、イーグルフェザーで
夢の続きを見たい。
また応援をよろしくお願いします