まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

病気のこと-リンパ浮腫3

2020-05-07 21:18:00 | 病気のこと
こんばんは★
先日でだいたい書いたと思っていたのですが・・・
肝心なことを忘れていました
よいか悪いかは別ですが、ある程度注意点を守れば神経質にならなくても
大丈夫かなと思っています。
 

先日、話に出たスリーブと滑り止めのついた手袋です。
私のスリーブは高いものではないそうです、でも十分に効果あると思います。
 
病院にはこんな冊子も置いてあるかもしれないので探してみてください。


それで、リンパ浮腫になってしまったら気を付けておきたいことがありました
それを伝えないと意味ないですね
 
<日常生活の注意点>
 
①手や足を過度に使わないようにする
使いすぎたなと思ったら休ませる。
ちなみに私は利き手の右腕なので、かなり使います。
その場合は、1時間連続で使ったらマッサージなどして休ませる。
 
②手の場合は重い荷物を連続で持たない
買い物はできる限りカートを使う。
 
③足の場合は長時間の立位や正座を避ける
立ち仕事の方はスリーブを着用した方がよい
 
④虫刺され、ひっかき傷、深爪など皮膚を気づ付けないように気を付ける
 
⑤日焼けはなるべくしないようにする
私は夏でも薄い長そでを羽織っています
 
⑥皮膚は乾燥させないように必ず保湿をする
 
⑦締めつけの強い下着はなるべく避ける
リンパの流れが悪くなる恐れがあるので
 
⑧スリーブをしたままなら適度な運動でリンパの流れを促進させるので
太らないためにも運動をする
 
 
以上なのですが、病院で渡された注意点を書きました。
 
リンパ浮腫は術後、すぐに発症する人もいれば10年くらい経ってから発症する方もいる。
私の知り合いの方は10年経っても全く発症していません。
人それぞれですが、いつもよりちょっと浮腫んでるとか、重いなと感じたら
早めに病院へ行かれた方がいいと思います。
 
 
少しでもお役に立てたらいいなと思います
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出してみよう!②

2020-05-07 20:09:00 | 競馬

こんばんは★

昨日、NHKマイルCの写真を紹介したんだけど

なんと!9月に春のG1だけ書いていたね

ほんとに自分に「思い出してみよう!」と言いたくなった

 

今日はもう少し予習してみて、まだ紹介していなかった

プリンシパルSの写真です。

でも日にちでファイルを作っているんだけど無いな?と考えたら

そうだ雹が降って開催が中止になりプリンシパルSは

ヴィクトリアマイルの日になったんだよね。

 

1着・ザダル

ダービーは出走していなかったよね

2着・エングレーバーと川田騎手

3着・ヒシゲッコウ

4着・インテンスライト

5着・アトミックフォース

6着・ルヴォルグ

7着・スカーフェイスと岩田騎手

8着・トーセンギムレットと岩部騎手

9着・マイネルサーパスと丹内騎手

ダービーにも出走し、その後も活躍しているね

10着・シークレットランと戸崎騎手

11着・レターオンザサンドと内田騎手

12着・クリスタルバローズと大野騎手

3月で抹消になっているね

13着・ヴァッシュモンと武藤騎手

ヴァッシュモンも早くに抹消されているね

14着・ジャスパージャック

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする