実は春に行われる東京競馬場のG1の中で1番好きなのが
ヴィクトリアマイルなのだ
歴史は今年で3回目と新しいけど、よーく考えると
古馬の牝馬のG1は、関東にはないんだよね。
だから牝馬のオールスターみたいなレース、好きなんだ
とにかくパドックで馬を見るようになってから
牝馬の優しい感じが好きで、牝馬のレースが好きになった。
今年もとっても楽しみにしているんだ
<ヴィクトリアマイル>
<データ>
過去10年、東京芝1600mで行われた重賞(3歳除く)の
傾向からだと、4コーナーで1~8番手にいた馬の成績が
いいようだよ。
同じく、単勝1~4番人気の馬が好成績なのだが・・・
5番人気以下の連対率もあまり変わらない。
なので混戦模様だね
過去10年の東京マイルのG1の傾向からだと
出走頭数は関西馬が多いけど、優勝馬は関東馬が多い。
同じく東京マイルG1で、前走3着以内に入っていた馬
30頭中19頭が馬券に絡んでいるよ。63.3%を占めるよ。
(外国調教馬は除く)
◎ウオッカ

○ローブデコルテ

▲ニシノマナムスメ

△マイネカンナ

△ベッラレイア

△エイジアンウインズ
△ピンクカメオ

過去2年しかないけど、2回ともに3歳クラシックに出走していた
馬達が来ている気がするので・・・
やっぱりG1馬達に期待しちゃうよね
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆
『頑張れ!バブルっ仔!』
<東京>
8R 500万 ナチュラルウィン
9R 六社特別 エアフォルツァ
<京都>
3R 3歳未勝利 ナリタスカーレット
7R 500万 ユキノハボタン
11R 栗東S トーセンザオー 頑張れ
12R 1000万 キラーストリート
12R 1000万 ツルマルフェロー
<新潟>
3R 3歳未勝利 フラワーレッド
明日もバブルっ仔、頑張って欲しいね
いつものように明日のヴィクトリアマイル出走馬の写真を
あるだけ載せちゃうよ

ブルーメンブラット
印はつけてないけど怖い存在だよね。

ジョリーダンス

パーフェクトジョイ
彼女の切れ味も怖いよね。

トウカイオスカー

ヤマニンメルベイユ

ベルモントプロテア

レインダンス
おまけで過去2年の勝ち馬の写真も
写真もヴィクトリアマイルの時のものにしたよ。

コイウタと松岡騎手

ダンスインザムードと北村騎手
最後は明日の夜行われるシンガポール航空国際Cに出走の
コスモバルクの写真でお別れです

3年連続挑戦、本当に無事に頑張って欲しいね
ヴィクトリアマイルなのだ

歴史は今年で3回目と新しいけど、よーく考えると
古馬の牝馬のG1は、関東にはないんだよね。
だから牝馬のオールスターみたいなレース、好きなんだ

とにかくパドックで馬を見るようになってから
牝馬の優しい感じが好きで、牝馬のレースが好きになった。
今年もとっても楽しみにしているんだ



<データ>
過去10年、東京芝1600mで行われた重賞(3歳除く)の
傾向からだと、4コーナーで1~8番手にいた馬の成績が
いいようだよ。
同じく、単勝1~4番人気の馬が好成績なのだが・・・
5番人気以下の連対率もあまり変わらない。
なので混戦模様だね

過去10年の東京マイルのG1の傾向からだと
出走頭数は関西馬が多いけど、優勝馬は関東馬が多い。
同じく東京マイルG1で、前走3着以内に入っていた馬
30頭中19頭が馬券に絡んでいるよ。63.3%を占めるよ。
(外国調教馬は除く)
◎ウオッカ

○ローブデコルテ

▲ニシノマナムスメ

△マイネカンナ

△ベッラレイア

△エイジアンウインズ
△ピンクカメオ

過去2年しかないけど、2回ともに3歳クラシックに出走していた
馬達が来ている気がするので・・・
やっぱりG1馬達に期待しちゃうよね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆


<東京>
8R 500万 ナチュラルウィン
9R 六社特別 エアフォルツァ
<京都>
3R 3歳未勝利 ナリタスカーレット
7R 500万 ユキノハボタン
11R 栗東S トーセンザオー 頑張れ

12R 1000万 キラーストリート
12R 1000万 ツルマルフェロー
<新潟>
3R 3歳未勝利 フラワーレッド
明日もバブルっ仔、頑張って欲しいね

いつものように明日のヴィクトリアマイル出走馬の写真を
あるだけ載せちゃうよ


ブルーメンブラット

印はつけてないけど怖い存在だよね。

ジョリーダンス


パーフェクトジョイ

彼女の切れ味も怖いよね。

トウカイオスカー


ヤマニンメルベイユ


ベルモントプロテア


レインダンス

おまけで過去2年の勝ち馬の写真も

写真もヴィクトリアマイルの時のものにしたよ。

コイウタと松岡騎手


ダンスインザムードと北村騎手

最後は明日の夜行われるシンガポール航空国際Cに出走の
コスモバルクの写真でお別れです


3年連続挑戦、本当に無事に頑張って欲しいね
