まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆ヴィクトリアマイル

2008-05-17 23:33:02 | 競馬
実は春に行われる東京競馬場のG1の中で1番好きなのが
ヴィクトリアマイルなのだ
歴史は今年で3回目と新しいけど、よーく考えると
古馬の牝馬のG1は、関東にはないんだよね。

だから牝馬のオールスターみたいなレース、好きなんだ

とにかくパドックで馬を見るようになってから
牝馬の優しい感じが好きで、牝馬のレースが好きになった。
今年もとっても楽しみにしているんだ

<ヴィクトリアマイル>

<データ>

過去10年、東京芝1600mで行われた重賞(3歳除く)の
傾向からだと、4コーナーで1~8番手にいた馬の成績が
いいようだよ。

同じく、単勝1~4番人気の馬が好成績なのだが・・・
5番人気以下の連対率もあまり変わらない。
なので混戦模様だね

過去10年の東京マイルのG1の傾向からだと
出走頭数は関西馬が多いけど、優勝馬は関東馬が多い。

同じく東京マイルG1で、前走3着以内に入っていた馬
30頭中19頭が馬券に絡んでいるよ。63.3%を占めるよ。
(外国調教馬は除く)

◎ウオッカ

○ローブデコルテ

▲ニシノマナムスメ

△マイネカンナ

△ベッラレイア

△エイジアンウインズ
△ピンクカメオ


過去2年しかないけど、2回ともに3歳クラシックに出走していた
馬達が来ている気がするので・・・
やっぱりG1馬達に期待しちゃうよね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆

『頑張れ!バブルっ仔!』

<東京>
8R 500万 ナチュラルウィン
9R 六社特別 エアフォルツァ

<京都>
3R 3歳未勝利 ナリタスカーレット
7R 500万 ユキノハボタン
11R 栗東S トーセンザオー 頑張れ
12R 1000万 キラーストリート
12R 1000万 ツルマルフェロー

<新潟>
3R 3歳未勝利 フラワーレッド

明日もバブルっ仔、頑張って欲しいね

いつものように明日のヴィクトリアマイル出走馬の写真を
あるだけ載せちゃうよ

ブルーメンブラット
印はつけてないけど怖い存在だよね。

ジョリーダンス

パーフェクトジョイ
彼女の切れ味も怖いよね。

トウカイオスカー

ヤマニンメルベイユ

ベルモントプロテア

レインダンス

おまけで過去2年の勝ち馬の写真も
写真もヴィクトリアマイルの時のものにしたよ。

コイウタと松岡騎手

ダンスインザムードと北村騎手

最後は明日の夜行われるシンガポール航空国際Cに出走の
コスモバルクの写真でお別れです

3年連続挑戦、本当に無事に頑張って欲しいね





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆土曜編

2008-05-16 21:30:14 | 競馬
1週間、お疲れさま
今週は5日間、ばっちり働き何だか疲れたね。
そんな疲れは週末の競馬でふっ飛ばしましょう


週末はなんとか天気は大丈夫みたいだね。
緑が1番きれいな季節、やっぱりの良馬場で
競馬をやって欲しいよね。

<京王杯SC>

安田記念の前哨戦だね。

<データ>

過去10年

関東馬が8勝、2着5回、3着7回と優勢だよ。

比較的人気馬で決まることが多いね。
単勝4.9倍~19.9倍台の馬。

前走・芝1600mの馬が勝率・連対率・3着以内率ともにトップ

でも5走前までに芝1400mで3着以内に入っていた馬が
1着になっていることが多いのも注意だよ。

◎ドラゴンウェルズ

○グレイトフルタイム

▲スズカフェニックス

△ハイソサエティー

△ダンスフォーウィン

△インセンティブガイ


やっぱり左回りに良積がある馬がいいかなって思って
選んでみましたよ
そして私が応援しているグレイトフルタイムも頑張って欲しいよ。


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆

『頑張れ!バブルっ仔!』

先週は嬉しいけど、ちょっと惜しい2着があったね。
今週は何とか頑張って欲しいね
土曜日は大挙、出走だぞー

<東京>
6R 500万 バブルガムエンド
6R 500万 スマートキャスター

<京都>
2R 3歳未勝利 ラバーソウル
3R 3歳未勝利 ピエナミッチー そろそろ勝って欲しいね
6R 500万 カシノブレイヴリ
7R 500万 ブラッシュアップ 期待してるよ

9R 京都ジャンプS ゴールドリーズン
飛越は上手いけど、無事に頑張って欲しいね
11R 洛陽S コレデイイノダ 久々だけど頑張れ
12R 鴨川特別 バブルスプリングス

<新潟>
5R 3歳未勝利 イガノガイア 前走の勢いで
7R 500万 カウントオンミー 同じく頑張れ
8R 500万 タケデンタンゴ
10R ゆきつばき賞 マツノヴェイロン 


先日初勝利をあげたバブルスプリングスが走ります
昇級緒戦なので、どんな競馬をしてくれるか
とにかく無事に完走してくれることを願い応援です

最後は昨年の京王杯SCの勝ち馬の写真でお別れです

エイシンドーバー

個人的には忙しい週末になりそうなので頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にマイコレクション♪

2008-05-15 20:10:35 | ご当地キティ
今日は久々に朝から
気持ちが良かったね。

最近、馬の写真ばかりなので・・・
ちょっと気分を変えて

私の無駄遣いとも言う、マイコレクション

またまた貯まっちゃったんだな

今回は大阪に行った時に買ったものもあるぞ。
関西方面に行くことが少なかった私は、買う気満々

たこ焼きキティ
こちらは2008年バージョン、可愛いでしょ
この写真の撮り方悪いね、キティとうさぎに混じって、
青のりがかかったたこ焼きが並んでいるんだよ。

ちんどん屋キティ
これは古いけど、色合いが可愛くて気に入ったよ。

関西・伊丹空港バージョン
シリーズは好きで集めてるよ。
こちらもキティがたこ焼き持ってるんだ

六甲おろしキティ
これは兵庫県のもので、六甲山に虎の着ぐるみを着たキティ
面白いのが六甲山と下ろし金っていうのもあった

我慢を重ねて、大阪ではこれだけしか買わなかった


八重山の水牛キティ
コレは友達からもらった物で、沖縄だよ
水牛が可愛くていいよね。

豚まんキティ
これは横浜中華街のキティだよ。
友達からおみやげでもらったよ。

大江戸八百屋丁キティ
目がキラキラしているシリーズだよ。
和風のお姫様バージョンも私のツボなんだよ

次は今年のバージョンで、東京駅で買ったよ。

お醤油キティ
千葉県のキティだね。この醤油びんが気に入った。

鎌倉・流鏑馬キティ
私がもっとも集めているお馬さんバージョン
全国の馬のシリーズは集めたいね。

鎌倉・人力車キティ
この水玉模様のハチマキがいいよね

今回は10個
コレクションの箱も100均で買って大きくしたよ
本当に集めだしたらキリがない・・・
でも、ついつい買ってしまう私なのだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ続くよ( ̄ー ̄)

2008-05-14 20:35:16 | 競馬
今日も1日お疲れさま
先日も日記に書いた通り、週末は連闘で競馬場へ行ったのだ。

今日は土曜日のプリンシパルSの写真なんだけど・・・
とにかく朝からずっと
写真も上手く撮れないだろうなあ、思いつつも行ったよ。

傘が邪魔で本当にひどい写真だらけ
腕力がない私は片手で撮るのは厳しいよ。

お見苦しい中でもマシなものを・・・


ベンチャーナイン☆おめでとう
あの馬場で、あの脚・・・強かったね。
重賞で戦って来ただけあると思いました。
今思えば、人気がなさすぎたような感じだね。

2着・アグネススターチ
頑張ったよね
とにかくバブルっ仔の存在感をアピールしたぞ。
フロッグと思われても、何と言われようが嬉しいよ

3着・ヤマニンキングリーと福永騎手
とても垢抜けした綺麗な馬だった
パドックの外を堂々と歩いていたね。
3着・・・残念だよね。

4着・ピサノエミレーツ
こちらも外を堂々と歩いていたよ。
でも・・・雨はちょっと好きじゃないかも。

5着・マイネルスターリーと松岡騎手

とにかく写真を撮っていて、ゆっくり馬を観る余裕がなかった
なのでノーコメントの馬もいるので許して。


6着・ミヤビベガと菊沢騎手
いつ見ても、パドックではいい感じだよ。
馬場が悪いのも影響するよね。

7着・ダイワワイルドボアと北村騎手
上目遣いに見ながら、パドックを歩いてたね。
ちょっと・・・怖い感じ

8着・ベルクハイルと蛯名騎手
とても写真の撮りやすい馬だったな
歩き方も綺麗で、よく見えたよ。

9着・オースミスパーク
天気が悪いからピンクのメンコが目立ったね
なかなかスラッとしてカッコいい馬だった。

10着・コパノジングー
コパさんの馬は意外性があるから、気になったね。
ジングーは神宮から来ているのかね

11着・スピットファイアー
芝のレースで勝っているから期待してたけどね。
この経験はきっと次に繋がるよね
頑張れ!バブルっ仔

12着・マッカランと田中勝騎手
マッカラン・・・こちらも馬名の由来が気になります

13着・テラノファントムと藤田騎手
人気もあったけど・・・やっぱり天気のせいかな。
ちょっと小柄なので良馬場がいいかもね。

14着・ヒシクローザー
天気の悪い日は赤いメンコが1番目立っていいね
名前もカッコいいし、今後も注目したいですよ。

15着・メジロティモンと小野騎手
パドックの内側をマイペースで歩いてたね。
どうも写真が1番上手く撮れなかった馬だよ。

16着・ダイワライトニング
オペラハウス産駒、馬場が悪くても良さそうだったけどね。

17着・サイレントフォースと柴田騎手
シンボリクリスエス・サイレントハピネスと藤澤厩舎の
なじみの血統だよね
私の記憶だと、とても大きくてしっかりした馬に思えたよ。

18着・メイショウテッペイと吉田隼人騎手
写真、上手く撮れた馬なんだよね
名前も可愛いし、なかなかカッコいい馬だよ。

今日も一気に紹介してみました
とにかくの中を応援に行った甲斐があったよ。
場内騒然って感じだったけど・・・・
私は密かにガッツポーズ

ゼンノジャンゴ以来、久々にバブルっ仔がダービーに出走。
とにかく無事に行ってもらいたいね。
爽快な逃げ、期待しちゃうよ

複勝も当たって、嬉しかったりもしたよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はどこへ行ったんだろうね

2008-05-13 21:08:05 | 競馬
この冷え込みはいつまで続くのかな。
今日の東京の最高気温は13℃だって
春物のコートしかない私は・・・凍えそうです。

今日は写真の整理がついたので・・・
NHKマイルカップの写真でも見てってね
天気のせいにしちゃいけないけど・・・いまいち


ディープスカイ☆NHKマイルカップ制覇おめでとう

四位騎手の笑顔の写真もあったけど、ディープスカイが綺麗に
撮れている方を選んでみた。
パドックでも落ち着いていて、いい感じだったよ

2着・ブラックシェルと後藤騎手
やっぱり府中は合いそうだね
弥生賞の時より、体がすっきりと見えたよ。

3着・ダノンゴーゴーと藤岡騎手
パドックでは、かなりやんちゃでテンション高かったけど
あの走り・・・馬券買えなかったよ
私の想像していた感じと違って、小柄な感じがしたよ。

4着・ドリームシグナル
ジョッキーが騎乗してくれなかった
私のPOG指名馬・本当に応援してたよー
最後の直線は「シグナルシグナル」と絶叫。

5着・ファリダットと武騎手
とっても雰囲気のある馬だった
そして落ち着いていたし、古馬っぽい感じ。

6着・スプリングソング
パドックの内側を歩いていたけど、落ち着いていたよ。
ファリダットと感じが似ているけど、幼い感じ。
厩務員さんのスーツに注目ちょっと怖い感じだね

7着・サトノプログレスと横山騎手
期待してたけど・・・残念
終始パドックは下を向いて歩いてたよ。

8着・サダムイダテンと岩田騎手
イダテン、今回も大人しい感じがしたな
秋になって成長した姿をまた観たいね。

9着・レッツゴーキリシマと幸騎手
キリシマも首を前にして、下向いて歩いてた。
身体はパワフルな感じで、馬場が悪くても大丈夫そうに思えた。

10着・エーシンフォワードと福永騎手
パドックの外をきびきびと歩いていたね。
近すぎて写真が失敗したのが多かった

11着・アポロドルチェと勝浦騎手
ドルチェも黒くて大きくてカッコいい馬だった
京王杯を勝っているから期待していたんだけどね。

12着・ゴスホークケンと内田騎手
東京スポーツ杯以来見たけど、大きくなったね。
逃げていたけど、馬場も悪くてきつかったかね。
2歳王者の復活を待ちたいね

13着・エイムアットビップ松岡騎手
紅一点、頑張りました
去年のような淡い期待もあったけどね。
やっぱり表情も女の子って感じだったよ。

14着・アポロフェニックス
ジョッキーの騎乗写真、失敗です
落ち着いていたんだけどね。

15着・アンダーカウンター
ディープスカイと似ているよ
とても綺麗で私好みでした

16着・セッカチセージと田中勝騎手
写真もせっかちな感じかな
パドックで気合が入りすぎていたような・・・
ちなみにセージはオーナーの名前かと思ったけど
「賢者」の意味もあるみたいだね

17着・ダンツキッスイと藤田騎手
写真分かりづらいけど、皆が笑顔だよ
とても落ち着いていい感じだったけどなあ。
逃げないとダメなのかね。

18着・リーガルスキームと安藤騎手
無敗の馬で、期待もあったけど・・残念。
馬番ボールペンが売り切れだったのが驚いた

今日は一気に紹介してみました

ちなみに馬番Tシャツはなくなったのか・・・
馬番ボールペンが売っていて、私は戦略に負けて買いました
もちろんPOG指名馬・ドリームシグナルのだよ。

馬券も悩んだ末、ドリームシグナルからワイドで流しました。
そしてハズレです

最後はゴール写真でお別れです。
すっごくブレてましたが・・・許してね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする