まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今日の競馬☆日曜編

2008-10-26 10:52:01 | 競馬
こんにちは、今日の東京もあいにくの小雨模様。
天気予報が当たってないね。
京都もようで、晴れの舞台なのに残念。

時間がないのでさっさとやるよ

<菊花賞>

牡馬三冠の最終戦も混戦のまま、今週も荒れるのかな。

<データ>
前走、重賞組が活躍

京都芝1800m以上のオープンクラスのレースで
勝ったことのある馬が連対率40%、3着以内率50%

芝2200m以上の特別レースで勝った馬
連対率20.3%、3着以内率28.8%

先行力のある馬が活躍しているね。

◎スマイルジャック

○マイネルチャールズ

▲アグネススターチ

△ノットアローン

△オウケンブルースリ
△フローテーション
△メイショウクオリア

とにかく難しいね
何が勝ってもおかしくないレース、とにかく全馬無事で頑張って
悔いのないレースをして欲しいね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。

『頑張れ!バブルっ仔!』

<東京>
3R メイクデビュー東京 トキメキヒーロー
デビューおめでとう芝1400mに池添騎手だよ

5R 500万 リネンスタイル
5R 500万 アツキオモイ
12R 1000万 ハウンドコップ 頑張れ

<京都>
1R 2歳未勝利 ハートランドフェロ
11R 菊花賞 アグネススターチ

馬券も買ったし、応援するぞー

<福島>
2R 2歳未勝利 イーサンバブル
3R 500万 ポートムテキ
5R 500万 ブラッシュアップ
7R 500万 マイグッドフェロー
8R 500万 タニオブゴールド
10R 西郷特別 エアフォルツァ

今日は3場にバブルっ仔がたくさん出走だね
全馬無事に頑張れ

バブルっ仔がダービー、菊花賞と出走するのは初めてなので
アグネススターチにも悔いのないレースをして欲しいよ。

最後は出走馬の写真あるだけ載せてお別れです

ダイワワイルドボア

ベンチャーナイン

ヤマニンキングリー

ドットコム

ダイシンプラン

写真は少なかったね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

blog pet ☆(BlogPet)

2008-10-25 09:47:18 | 競馬
まる子の「blog pet ☆」のまねしてかいてみるね

★サイドバーに居候させてもらいます

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆土曜編

2008-10-24 23:12:07 | 競馬
1週間、お疲れさま
今週は久々に5日間働き・・・疲れたよ。
って当たり前なんだけどね

今日の東京はどしゃ降り
夕方には止んだけど・・・明日の東京競馬場の馬場は
悪いだろうな。

気温が上がれば少しは回復するだろうけどね。

<富士S>

<データ>
過去8年

7歳馬が4勝と大活躍だよ。
でも過去の7歳馬は前走、重賞で3着以内に入っていた馬
今年は該当しないんだよね。

6歳馬は不振

中9週以上開いた馬も不振

7月、8月のオープンクラスのレースで3着以内に
入った馬が毎年連対中だって。

◎マルカシェンク

○フサイチアソート

▲マイケルバローズ

△ドリームシグナル

△レッツゴーキリシマ

△サイレントプライド

△ショウナンアルバ


何故か3歳馬に印がたくさん付いちゃったけど・・・
このメンバー、中々難しいね。
東京コースに良積がある馬がいいかなって思ってね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*

『頑張れ!バブルっ仔!』

アグネススターチが菊花賞に出走が決まり、嬉しいね
明日もバブルっ仔、頑張ってもらいたいね。

<京都>
1R 2歳未勝利 ラッキーパズル
6R メイクデビュー京都 スターサイクル
デビューおめでとう芝1400mに渡辺騎手だよ

10R 古都S ソリッドスライダー また京都なんだね

<福島>
2R メイクデビュー福島 リネンピュア
デビューおめでとう芝1200mに的場騎手だよ

4R 500万 ハッピーラベンダー
5R 500万 ナスザン
7R 500万 ユキノハナカイドウ 中央復帰戦だね

明日は東京だけ出走がないのだ
デビュー戦も調子がいいバブルっ仔、人気がなくても
頑張れよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな元気だったよ(⌒ー⌒)

2008-10-23 19:43:59 | 愛馬
今週は馬ネタで全て終わりそうだけど・・・
記憶が薄れないうちに今回の旅行の目的である
叔母の愛馬たちのことも話そうかな。

単独で愛馬たちに逢いに行くのは3回目ぐらいかな。
昨年はツアーに参加しての対面。
しかも馬インフルエンザの影響で撫でることも禁止されて
とっても寂しい思いをしたんだ。

とりあえず会ってきた順に紹介するよ

ベネンシアドール
(父・キングカメハメハ/母・フェアリードール)

ノーザンファームに現在もいます。
調教は休まず頑張っているようですが・・・
残念ながらデビューは年明けになりそうです
昨年会った時より身長も高くなり、大きくなってた

私のあくまでも印象なんだけど・・・
彼女は近づきにくい品のある馬なんだよね。
もちろん撫でて来たんだけど・・・不思議な雰囲気がある。

でも、とっても大人しい女の子なのだ。
秋の京都・・・・期待していたのにな。


アーリーアメリカン
(父・El Corredor/母・アメリカンマンボ)

こちらから社台ファームにいる馬たち。
6月という早い新馬戦でデビュー、4着と頑張ったけど
レース後、脚のむくみが取れないとレントゲンを撮ったら
骨片が見つかり手術をしたんだよね。

牧場の方たちもデビュー戦の内容が良かったので
次は期待と思っていた矢先だったので
残念に思ったそうです。

アーリーアメリカンも大人しくて可愛い娘だったよ
彼女も復帰は早くて12月ぐらいみたい。


バブルスプリングス
(父・バブルガムフェロー/母・エアシビュラ)

1番会いたかった馬なのだ
骨折も治り、今後様子を見ながら騎乗を開始するそうです。

牧場の方に色々と話を伺ったけど・・・
とにかく地方に一度移籍して再度中央に入るまでの道のり。
体質が弱いのか数戦するとクタッとなってしまったそうです。

中央に復帰して芝の長距離で結果を出すのは
大したものだと褒めてもらいました
今後も大いに期待してくださいと、リップサービスとは
思うけど言われて嬉しくなった

夕食後だったので・・・口の回りにえん麦を付けていて
可愛かったな
競馬場とはまったく違う表情、そして2年前に牧場で見た時と
比べても一回り大きくなっていたよ。

復帰はやっぱり年明けになるそうです


プリンセスオリビア07
(父・シンボリクリスエス/母・プリンセスオリビア)

写真でも分かるようにまだ、あどけない表情でしょ
体は470キロあり、しっかりしていたけどね。

私達が見学に行っても何が起こっているのか察することもなく
ボーッと立っていました

牡馬だったらセレクトセールに上場するつもりだった
ようですが、牝馬だったのでクラブの所有にしたそうです。
将来は繁殖牝馬が約束されいてるみたい。

クラブでも期待の1頭らしいよ
オークス、なーんて出てくれたらいいね。
とにかく無事に行ってもらいたいね。

ノーザンファーム、社台ファームの案内して下さった方々は
とっても感じのいい方で感謝しています

印象に残った言葉は、レースでビリになってもいいんです。
とにかく無事にゴールしてくれることが1番ですと。
次があればいいと。
本当にそうだなと思ったよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道・秋の旅~牧場編②

2008-10-22 19:49:12 | 旅行
旅行の写真も紹介仕切れてないのに・・・
競馬に行ったもんだから珍しく写真がいっぱい
ネタがなくて困るよりいいんだけどね。

今日の写真も決して人様に見せるようなデキではないけど
やっぱり日記に載せちゃうよ

今回は叔母の愛馬たちに逢いに行くための
時間潰しと見学を兼ねて、社台スタリオンの一般見学台に
2回ほど立ち寄ったんだ。


私の性能の低いデジカメで・・・ズームしてもこんなもん
ダイワメジャーだよ。
いつもパドックでは茶こし?みたいな馬具を付けていたから
初めて生の素顔を見たよ、可愛いね
隣のディープが気になるようだ。

お隣のディープ、まだまだ若さ溢れていて・・・
放牧地を歩き回っているね。
ファンサービスも心得ているんだろうか、
柵から顔を出してくれたよ

メジャーは隣のディープが本当に気になってます。

メジャーとディープが揃って柵から顔を出してくれたよ
見学台はシャッターチャンスと大変な騒ぎだった。

後日、スタリオンの方に伺ったら
ディープとメジャーは仲良しなんだって
競馬でも一緒に走っているしね。
しかし・・・メジャーは女の子みたいに可愛い

続いてはディープとクロフネが柵越しに
雑談しながら草をもぐもぐ
ズーム全開、こんなもん

タキオンをじっと見ているクロフネ

豆粒のような写真だけど・・クロフネがタキオンを見ていると
ディープもタキオンを見ていた(笑)
でも・・・・タキオンは無視
これもスタリオンの方に伺ったんだけど・・・
メジャー、ディープ、クロフネは仲良しらしいが
タキオンは我が道を行くタイプらしいよ。


この後、タキオンがクロフネの傍に寄ってきて
どうするのかと見ていたら・・・
タキオンがクロフネを威嚇して去って行ったのだ

見学台での小さなドラマを見た気がして
ちょっと得した気分


やっぱり見学台と言えば、トウカイテイオー
私とのタイミングが合わなくて、こんな写真しか撮れず
たぶん・・・寝ているんだろうね。

集牧の時間が近くなったら、
入り口の前にずっと立っている姿が微笑ましく感じたよ。
テイオーもいつまでもカッコよく元気でいてもらいたいね

本日はこの辺で・・・
まだまだ続きがあるのだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする