まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

今週の1品♪

2010-03-24 22:44:26 | グルメ
こんばんは、今日も1日お疲れさまでした

仕事帰り、なんだか雨なのか、みぞれなのか・・・
シャリシャリと音がしているものが降っていたよ

今週、桜が開花したばかりなのに
これで蕾も小さくなって桜は長持ちするね

まだまだこれじゃ、春物の服なんか着れないね。

今週の1品


千疋屋の苺のロールケーキ

先日、中山競馬場へ行った帰り
東京駅で苺のオムレットを買おうと思ったら
もう売り切れだったのだ

叔母が先日、買おうと思ったら
土日は売ってないと言われたらしい

それでロールケーキのおみやげ

本当に美味しかったよ。
やっぱり果物屋さんのフルーツって
美味しいよね。

なかなか近所に千疋屋がないので
東京駅に行った時しか買わないけど
オススメですよー

明日は気温8℃
風邪引かないようにしないとね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れさまでした

2010-03-23 22:00:06 | エッセイ
こんばんは、今日もお疲れさまでした

3連休明け、職場の近くの桜も少し開いていたよ。
やっと開きかけた蕾も、明日の寒さでまた縮むかも。
明日は雪も混じるとか・・・
まだまだ、春本番ではないね。

今日は久しぶりにエッセイを

先週、コスモバルクの引退が発表されて
寂しくもなったけど、ホッとしたりもした。

本当に長い間、頑張ってお疲れさまと言ってあげたいね

私がエッセイ教室に入りたてに書いたエッセイを
ヘタだけど気に入っているので紹介したいと思います

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆


地方の星

今年の初めに競馬を題材にした
『シービスケット』という映画を観た。
アメリカに実在した馬の感動の
サクセスストーリーだった。


日本でも現在、連敗記録を更新中の
ハルウララという馬が話題を集めている。

アメリカ人は強い馬を好むそうだが、
日本人は逆境に負けないで頑張っている馬を
好む傾向にあるそうだ。

私はまさしく日本人タイプである。

今年のダービーでも私好みの馬がいたのだ。
地方競馬(北海道)から挑戦したコスモバルク。

(H18・天皇賞・秋)
中央競馬は、芝コース・ダートコース・坂路
プールなど、調教施設が整っており
鍛えられたエリート馬の集まりである。


それに比べ、地方競馬の調教施設は競馬場しかない。
競馬も芝で走れるコースは少なく、
中央競馬に出走するのは大変なのだ。

そんな中、中央競馬に殴り込みをかけ、
エリート馬を負かし、ダービーに出走する
権利を得たのだ。

(H19・天皇賞・秋)

平成16年5月30日・日本ダービー。
私は今年も東京競馬場にいた。

あの、ワクワクしながらレースを待つ雰囲気に
包まれる特別な1日。
その興奮を現場で味わいたいからである。

ここ数年の中で、1番暑い日だった。
北海道から来ているコスモバルクは
夏負けをしないだろうか?心配だった。

(H20・有馬記念)

それでも私は、バルクからの馬券を買った。
逆境を乗り越えて来た逞しい馬に、
エリート馬達を倒してもらいたい!
応援の気持ちだった。

大歓声の中、スタートが切られた。
レースは途中から、ハイペースにも係わらず
バルクは前にいる。
たぶん・・・これではバテてしまうだろうなぁ。

結果はやはり失速して、8着となった。

(H21・有馬記念)

私の夢・北海道の人達の夢を一心に
背負っていた重みだったのか・・・

祝福されて戻ってくる馬は、最大手の牧場の
生産馬だった。
なんだか悲しくなった。

この秋もコスモバルクは、中央競馬に
挑戦するそうだ。
また北海道からの長い旅を乗り越えて。

強い精神力で、いつか中央の舞台で
大きな勲章を手に入れることを
心から願って応援したい。

~H16年の作品~


(H19・天皇賞・秋)

中央でのG1制覇はなかったけれど
海外でのG1制覇。

昨年の有馬記念が私が見た最後のパドックに
なってしまったけど・・・
いつ見ても若々しくて、いつもバルクが走るときに
横断幕があるのを見て本当にホッとしたし
嬉しく思ったよ

1日も早く骨折が治って
ファンの前に姿を見せて欲しいと思う。

本当に長い間、お疲れさまでした
たくさんの勇気と元気をもらいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜も開花♪

2010-03-22 20:50:49 | 競馬
お久しぶりです

久しぶりに日記をサボっていた私。
3連休に遠出をしていた訳でもなく・・・
お墓参りに行ったり、近所をぶらぶらとして
平凡に過ごしておりました

今日、遂に東京の桜も開花。
気温もまだ低い日もあるから4月までは
持つみたいだね。


日曜日の競馬はいかがでしたか?
本当に予想しなくて良かった
まったく当たらなかったよ。

『頑張れ!バブルっ仔!』結果発表

<土曜・阪神>
7R ヒカリアライブ 中止 無事で良かったよ

<土曜・中京>

2R ローズバレー 1着
\(@^0^@)/やったぁ♪
未勝利脱出、本当に良かった

6R クリノソーニャ 4着
9R スターサイクル 8着
10R ビービーナエトル 12着 最後はいい脚だったよね

<日曜・中山>

4R メイクデビュー中山 スマイルレディー
日曜日に日記を書けなかったので、デビューおめでとう

8R 500万 トシキャンディ 1着
ヾ(>▽<)ゞ ウレシイ♪
中央復帰での勝利、本当に嬉しいね

8R 500万 イーサンバブル 15着

<日曜・阪神>
7R 500万 リバーハイランド 9着

<日曜・中京>
8R 500万 シルクマタドール 3着
11R トリトンS ユキノハボタン 7着 
クラス慣れして来たね

今週は嬉しい、嬉しい、嬉しい2勝★★

私も元気をたくさん貰ったよ。
負けたバブルっ仔たちも無事でなにより

気の効いた写真がないので・・・

スプリングSを勝ったアリゼオ
共同通信杯のパドックと違って落ち着いていたね。
強かった。


阪神大賞典を勝ったトウカイトリック
写真はかなり古いので若いけど
5回目の挑戦でついに阪神大賞典を勝ったね。

一時、不振だったけど見事に立ち直って
次の天皇賞で8歳馬の天皇賞制覇が見てみたいね


最後は中京競馬場にある高松宮記念馬の紹介パネル。
今年はG1の開催日の最終レースがプレミアムレース
名前もその日のG1にちなんだ馬の名前になっているよね。

高松宮記念の日の最終レース
キングヘイローメモリアルだね。

長い距離でG1を獲るかと思っていたのに・・・
キングヘイローは短距離のG1を獲ったんだよね。
懐かしいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日の競馬

2010-03-19 22:24:34 | 競馬
こんばんは、今週もお疲れさまでした

今週は3連休、嬉しい週末だね

嬉しいと言えば・・・パラリンピックで
金メダルを獲ったね
メダルも全部で6個と、障害者の方々の
頑張りに感動させられるね。

明日は東西で3歳馬の重賞があるね
予想は難しいけど、頑張ってみるよ。

<フラワーC>

<データ>
過去10年

4コーナー、先頭の馬が5勝、2着3回、3着1回と
好成績。差し追い込み馬が苦戦。

2勝馬が7勝、2着4回、3着3回と断然。

過去10年の優勝馬10頭中9頭が前走1着馬。

前走、芝1600mの馬が7勝、2着3回、3着5回。
次いで芝2000mの馬が2勝、2着4回、3着1回。

◎サンテミリオン
○コスモネモシン
▲ダンシングマオ

△イイデサンドラ

△オウケンサクラ
△シンメイフジ


楽しみなメンバーが揃ったね。
中山コースを得意としている馬達を選んでみたよ。
実力は上の馬もいるけど、差し馬ってところで
印は△にしてしまった。

<ファルコンS>

<データ>
過去4年

3着以内馬12頭中8頭が前走1200m。

距離短縮組は優勝馬ゼロ。

前走1着馬が4連勝中。
前走2着以下からの臨んで3着以内に入った馬
5頭は全て牝馬。

毎年、芝1200m、1400mで勝ったことが
ある馬が連対している。

◎エーシンダックマン
○ドリームフォワード
▲ジュエルオブナイル

△ダッシャーゴーゴー
△ツルマルライダー

こちらはもっと難しい
昨年はジョーカプチーノが勝っているレース
今年も注目の1戦だね

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆

『頑張れ!バブルっ仔!』

<阪神>
7R 障害未勝利 ヒカリアライブ 無事にね

<中京>
2R 3歳未勝利 ローズバレー
6R 500万 クリノソーニャ
9R 500万 スターサイクル
10R 御在所特別 ビービーナエトル

最近、関東のレースにバブルっ仔が出ないのが
かなり寂しいね
ちょっと元気がないバブルっ仔たち、
存在感をみせておくれー


明日の重賞の昨年の勝ち馬でお別れです

ヴィーヴァヴォドカ
そう言えば逃げて勝ったよね。
昨年はアーリーの応援に行ったので現地観戦していたよ。


ジョーカプチーノ
このレースも勝ったけどG1馬になったんだもんね。

明日の天気は心配なしで、いい競馬が観られるといいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花がまる子は記念(BlogPet)

2010-03-19 08:05:18 | 競馬
花がまる子は記念ー!

*このエントリは、ブログペットの「」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする