こんばんは★
今週もお疲れさまでした
今週もあっという間に終わっちゃった感じ。
仕事の合間に手続をしたり、家に帰っても仕事したりで
日記を書こうと思いつつ時間が無くなって週末だよ。
書いているうちに日付が変わって土曜日になっちゃうな
<ニュージーランドT>
<データ>
過去10年
枠番別成績では2枠が3勝、2着3回、3着3回。
3枠が2勝、2着2回、3着2回と突出して好成績。
単勝オッズ3.9倍以下が6勝と信頼できる。
前走が弥生賞、スプリングS組で4~5着だった馬は
3勝、2着1回、3着2回と好成績。
今年は該当馬がいないね。
それ以外では前走1600m以上のG3組が
3勝、2着1回、3着3回。
過去10年の連対馬の成績では4走前までに
芝1400m以下のレースで勝利していた馬が
2007年を除き毎年連対している。
◎マイネルディアベル
〇イダス
▲ショウナンアチーヴ
△パワースラッガー
△イタリアンネオ
△カラダレジェンド
個人的に応援しているマイネルディアベルを本命にしちゃったけど
頑張って欲しいよ
<阪神牝馬S>
<データ>
過去10年
2008年以降は3頭の勝ち馬を含む3着以内馬
7頭が6番人気以下から出ている。
前走1600万下が5勝、2着1回、3着1回と好成績。
2010以降の勝ち馬4頭はすべて前走がオープン特別、
1600万下から出ている。
勝ち馬10頭すべてが前々走より前走の着順が上だった。
3着以内馬も30頭中20頭が同様。
◎トーホウアマポーラ
〇ウリウリ
▲スマートレイアー
△エピセアローム
△アミカブルナンバー
△プリンセスジャック
△クロフネサプイズ
今週も予想は難しいね
『頑張れ!バブルっ仔!』
<福島>
4R 障害未勝利 エリタージュ
土曜日は待望の出走があるよ
まずは無事に完走だけど頑張って欲しいね。
いよいよクラシックも開幕でわくわくするね。
阪神の桜はまだ咲いているかな。