まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

明日の競馬☆

2021-07-17 20:06:00 | 競馬

こんばんは★

関東も梅雨が明けて暑い夏になりますね。

何度も言っていますがオリンピック、猛暑対策をしていると言っても

慣れていない外国の方たち、大丈夫かな?もちろん馬たちも心配です。

 

今週は東西で重賞があるんだけど・・・・

どちらも難しくて当たる気がしませんが予想してみました

 

函館記念

 

データ過去10年

 

枠番別成績

1~4枠 8勝、2着8、3着4

5~8枠 2勝、2着2、3着6

内枠が優勢

 

前走の出数頭数別成績

13頭以下 1勝、2着4、3着4

14頭以上 9勝、2着6、3着6

 

過去8年の3着以内馬24頭中20頭は

前年以降の2400m以下のJRAのG1、G2に

出走経験があった馬だった

 

年齢別成績

5歳以下 5勝、2着3、3着7

6歳以上 3勝、2着5、3着1

6歳以上だった馬で3着以内に入った9頭のうち8頭は

同年のJRA重賞で5着以内に入った馬だった

 

◎トーセンスーリヤ

〇ジェットモーション

▲マイネルウィルトス

△バイオスパーク

△ワセダインブルー

△ワールドウインズ

 

中京記念

 

2012年以降のデータと小倉芝1800mのデータ

 

前走の着順別成績

1着 3勝、2着1、3着5

2~5着 2勝、2着3、3着2

6着以下 4勝、2着5、3着2

勝率、連対率、3着以内率は前走1着馬がトップ

 

前走6着以下だった馬の前走別成績

G1 2勝、2着1

G2 1勝、2着1、3着1

G3 0勝、2着0、3着1

オープン 1勝、2着3

 

小倉芝1800mはレース数が少ないので乗り慣れている

ジョッキーの成績がよい

 

1位 川田騎手

2位 浜中騎手

3位 松山騎手

 

◎アンドラステ

〇ディアンドル

▲ボッケリーニ

△カテドラル

△ミスニューヨーク

 

中京記念は牝馬が多く出走しているので牝馬に期待です

どちらも当てるのが難しそうだね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の今週の1品♪

2021-07-14 20:40:00 | グルメ
こんばんは★
今日は久しぶりに今週の1品♪です


金沢小箱
森八さんから出ている商品みたいです


引き出しを開けてみると
1番上はフィナンシェ
1番下は夏の和菓子でした


2段目はお茶

金沢の親戚が送ってくれたもので
少しずつで飽きずに楽しめる
お菓子とお茶の組み合わせでした

少人数の家にはぴったりで
食べ終わっても使えると
気の利いた贈り物です。

少しずつ楽しみながら食べています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの春競馬2

2021-07-13 20:39:00 | 競馬

こんばんは★

 

今日は4/24の東京10R・晩春S・芝1400m戦

 

1着・ハーフバック

2着・スカイグルーヴ

3着・ネリッサ

1~3着までを牝馬が独占、うち2頭が5歳牝馬という・・・本当に牝馬が強いよね

4着・カヌメラビーチ

5着・カルリーノと石川騎手

6着・ペコリーノロマーノと武藤騎手

7着・トーセンリスト

8着・チェーンオブラブ

9着・ショウナンアオゾラと戸崎騎手

10着・ホウオウカトリーヌ

11着・ボーダーオブライフ

12着・エイムアンドエンド

13着・セルフィー

14着・ウインドライジズ

15着・グッドマックスと内田騎手

16着・カレングロリアーレ

次走も写真撮っているんだけど、次走で抹消されているね

お疲れ様でした

17着・イオラニと原騎手

10歳まで頑張って走ったんだね、これがラストラン。

お疲れ様でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり気になる

2021-07-12 23:08:58 | 愛馬

こんばんは★

毎年、この時期になるとお金の価値観が可笑しくなる

競走馬のセレクトセール。

 

簡単に「1億円からスタート!」って・・・

今年もやっぱりポンポンと競ると値が上がり、百万単位、数千万単位で

上がるんだから信じられないよね。

 

毎年、上場馬リストをチェックして縁の血統馬を探すのです。

今年はフロレットアレーの初仔の名前を見つけて

一目みたくて動画でチェックして、テレビの前で緊張して見守る私。

(2015.3月・ミモザ賞)

全く声も上がらず、「こざいませんか?」と連呼されたら悲しくなるし

「はい!」「はい!」と元気な声が次々と上がると・・・

もっともっと頑張れ!と意味の分からない応援の気持ちになる

(2015.4月・フローラS)

やっぱり色んな人から声が掛かって高く売れたら嬉しくなる

6000万で落札されて、ホッとしたり嬉しかったり。

私には何の関係もないのにね

(2017年・3月)

 

今日はそんなわけで久しぶりにフロレットアレーの写真を見たくなり

色々と探してみました。

途中で関西へ転厩になったので、馬装も変わっているのだけれど。

 

改めて写真を見ると、ブルーミングアレーにも凄く似てるし

ランちゃんにも似てるかもしれないね。

しっかりした子供をみて、小さかったフロレットアレーが

産んだんだと思うと、またまた感無量になりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの春競馬

2021-07-11 20:02:00 | 競馬

こんばんは★

今日は久しぶりに馬券が当たりましたよ♪

予想と同じ買い目を買うのですが、ワイドのBOXで

久々に4桁配当が当たり、テンションが上がりました

 

6月まで週末は指定席が当たって競馬場へ出かけていて

写真の整理をする時間がなかったので

少しずつ春競馬の写真を紹介していきますね

 

今日は4/24の東京8R・新緑賞・芝2300m戦

 

1着・アルビージャとルメール騎手

次走も見事に勝っているね、お母さんも活躍したアロマティコだね

2着・トゥーフェィスとデムーロ騎手

モーリス産駒のワンツーだったんだね

3着・ナックイルシープ

次走、札幌で見事に1着

4着・ソウルラッシュと田辺騎手

5着・イースタンワールドと石橋騎手

6着・シヴァタウと菅原隆騎手

このレース後に名古屋へ移籍したんだね

 

最初の直線

最後の直線

社台VSサンデーレーシングの対決ですね

G1戦線でもサンデーレーシングに圧倒されているので頑張れ!社台!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする