まる子の気ままなつぶやき

大好きな馬たちのことや日々の小さな出来事を気ままに書いてます。

春になっても②

2023-03-06 20:07:00 | 競馬

こんばんは★

今日は2022/6/25の東京11R・江の島ステークス・芝2000m戦です

 

1着・トゥーフェィス

2着・クロミナンスと吉田豊騎手

3着・グランオフィシエと田辺騎手

年明けの迎春Sで勝っているね

4着・サトノセシルとレーン騎手

5着・カレンルシェルブルと川田騎手

この後、新潟で勝っているね

6着・カーディナル

7着・アステロイドベルト

8着・ラインハイト

9着・プレイイットサム

11月に中央の登録を抹消されています、お疲れ様でした

10着・ソルドラードと戸崎騎手

笑顔がいいですね

11着・ヴィッテルスバッハと石川騎手

去年の7月に登録を抹消されて、地方へ移籍して現在は盛岡なんだね。

 

おまけの写真はゴール前

 

写真を見ているだけで暑さが伝わってくるね

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な空気の1日

2023-03-05 20:06:00 | 競馬

こんばんは★

今日は頑張って整理した今年のフェブラリーSの写真を見てって!

 

朝から福永元騎手が国内最終レースということもあり

中央競馬最初のG1でもあるからか混んでいたよね。

私は昨年、小倉にいたので久しぶりのフェブラリーS現地観戦だったけど

本当に例年より混んでいる気がしました。

 

1着・レモンポップと坂井騎手

距離が不安とか言われていたけれど全く問題なかったね

坂井騎手の落ち着いた騎乗、やっぱり海外でも騎乗している経験が生きている気がするね

2着・レッドルゼルと川田騎手

こちらも距離が・・・と言うので馬券を買ってなかったよ

3着・メイショゥハリオと浜中騎手

最後があれだけの脚で来ているだけに出遅れが痛かったね

4着・ドライスタウトと戸崎騎手

5着・アドマイヤルプスと内田騎手

6着・スビーディキックと御神本騎手

見た目も綺麗だし芝でも走りそうだったな

7着・ヘリオスと武豊騎手

8着・ソリストサンダーと菅原明騎手

9着・シャールズスパイトとモレイラ騎手

国際厩舎が東京に出来たおかげで来日してくれたんだね、もっともっと来て欲しいね

10着・ケンシンコウ

パドックでジョッキーが乗らなかったね、特徴のある可愛い顔を正面からみてね

11着・セキフウとデムーロ騎手

12着・オーヴェルニュと福永騎手

福永騎手最後の国内G1騎乗なので笑顔の写真にしてみました

13着・ケイアイターコイズと横山和騎手

14着・テイエムサウスダンとルメール騎手

個人的にはルメール騎手とは相性が良くなさそうに感じる

15着・ショウナンナデシコ

これが現役最後のレースになったね、お疲れ様でした

16着・ジャスパープリンスと田中勝騎手

着順は悪いけれどパドックではいい感じだったよ

 

レモンポップ表彰式

レース後の福永騎手

お辞儀をするところはタイミング悪くて撮れてなかったれど

スタンドに向かってお辞儀をしてくれました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の競馬☆

2023-03-04 19:31:00 | 競馬

こんばんは★

競馬の新年に当たる3月最初の土日

古い競馬ファンとしては、クラシックが始まる♪と気分が上がる

チューリップ賞と弥生賞。

 

最近は直行する馬が増えて、今年も暮れのG1馬たちは出走しないし

中々の難しいメンバーが揃いましたね。

それでも予想してみました

 

報知杯弥生賞

 

データ過去10年

 

JRAのオープンクラスまたは1勝クラスで2着以内に入ったことがある馬が

9勝、2着9、3着9と好成績

 

JRAのG1で7着以内に入ったことの有無

ある 2勝、2着4、3着8

なし 8勝、2着6、3着2

経験ありの馬が3着以内率は63.6%と好成績

経験なしで3着以内に入った16頭中11頭は

父がディープインパクトかハーツくらいだった

 

30頭中14頭は、前走JRAのレースで上り3ハロンタイムが1位だった

2位以下の馬は、前走がG1だった馬が3着以内率71.4%だった

 

過去7年の3着以内馬21頭中20頭は

前走4コーナーを2~7番手で通過していた

 

過去7年の優勝馬7頭は、いずれも通算出走回数が2~5戦だった

 

◎トップナイフ

〇グリューネグリーン

▲タスティエーラ

△ワンダイレクト

△セッション

 

トップナイフは私個人がホープフルSでお世話になったので応援も込めて本命ですが

重賞でも揉まれた馬たちを上に考えてみました。

それでも何が勝っても可笑しくないメンバーですね。

 

最後は少し懐かしい写真です

2016年の覇者、マカヒキです

息長く活躍したダービー馬ですよね、多分この時はマカヒキ見たくて競馬場へ行った気がします。

大江さんも安田さんも、マカヒキもみんなが若いですね

当時3強と言われていたエアスピネル、リオンディーズ、マカヒキ

今、こんな風に皐月賞を前に強い馬たちが対戦するって機会が減っちゃいましたね。

なんか少しだけ寂しい気もしますが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の1品♪

2023-03-02 20:23:00 | グルメ
こんばんは★
今日も夕方から気温は下がるし
強風だし、もう風は止んで欲しい。

今週の1品は久々にお取り寄せです!



柳月の春の和みセット
春結びも考えたんだけど
送料無料対象商品だったし
和菓子もいいなって思って選びました。





大福は2種類で桜黒豆大福、豆大福
それぞれ6個が冷凍です
甘さが程よくて美味しい



プリンも冷凍です
サイズも大きくて食べ応えあり
こちらは3個入ってます




フロマージュ
こちらは4等分
かなり柔らかいので気をつけて!
濃厚でとっても美味しい

ひと通り食べてみました。
まだまだ楽しめるので嬉しい

普段お世話になっている叔母にも
送ったから値段は発表しづらいけど
3950円でした。
送料無料だと助かります。

まだ販売しているみたいだし
自分用におススメですよ。
毎回言ってるけど柳月の回し者では
ありません、好きなだけです。

今週もあと1日、頑張ろう





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になっても①

2023-03-01 21:05:00 | 競馬

こんばんは★

去年の春開催の写真をひつこく紹介し続けていますが・・・

季節もすっかり寒い冬も終わりそうなのでタイトル変えてみました

 

今日は2022/6/19の東京9R・町田特別・芝2400m戦です

 

1着・レインフロムヘヴンとレーン騎手

2着・イヤサカと永野騎手

3着・エルディアブロと団野騎手

4着・バニシングポイントと武豊騎手

蛯名厩舎の馬に武騎手と期待しちゃうよね

5着・マリノアズラと津村騎手

出世レースの阿寒湖特別を勝ったんだね

6着・ダノンドリーマー

次走、秋の阪神で勝っているね

7着・ダノンターキッシュ

8着・シュブリームと田中勝騎手

この厩務員さんは府中のパドックでよく見かけるんだよね

9着・シーリアスラブとデムーロ騎手

10着・マイネルステレールと柴田大騎手

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする