見出し画像

ある晴れた日の・・・

ベール(スカーフ)の巻き方いろいろ

こんにちはー!

先日、散歩をしていて背後から女性が追い抜いていった
自転車は抜かれても徒歩ではあまりない(笑)かも、、、荷物両肩で重かったし?

ふと横顔を見ると、すれ違いざまに口元を隠すというか押さえる仕草をした。

といっても指2~3本を唇にあてる程度
つまりマスクの代わり

で、またひとり追い抜くときにもやはり口元を指で覆うのが見えた。

その方、マスクはできなさそうなのだ

え!?と思われるかもしれないが、顔全体を布で覆っているし、顎も布でビッシリ隠れていて、マスクはムリだろうなという印象
髪も出ていないし耳も布で覆われている。白い布だったせいか暑そうな感じはなかった。

使い方としては左端かな。布面積も。
顎を覆うヒジャーブ?

(参考に、お借りしました)

ところがまたUターンしてどこからか戻ってきて、今度は手にスマホを持って歩きながら誰かと会話している
忙しそうなのである

感染症某専門家によると散歩やジョギングはウレタンマスクやスポーツマスクでもOKな意見があるし、周りに人がいなければノーマスクでいい、というのは同意

先日、早々と家を出るときからマスクをしていて、頭痛までしてきた。眼鏡が曇らないタイプの不織布マスク密閉度は高い😓💦

なので、先に書いた顎までベール着用女性のマスク無しを咎めているのではない

顎をベールで隠すタイプをネットで色々みたら、名前がなかなか見つからなかったし、種類と名称の多さに、まず驚いた

しかし、日本の時代劇で外出時などに御高祖頭巾(おこそずきん)というのがあって、下記でも紹介されていた。
そういえば"くのいち忍者"もあった?


ベールといえば《ベリーダンス》に繋がるのは私だけ?
岡山(キャリコン職公務員)時代の同僚がはまっていて、私もDVDも買ってみたけど、実践はしなかった😓💦

回りくどい話になったが、今日のムスリム?の女性は20~30代、健康そうで🚶歩くスピードも中々のものだった。
マスクができなさそうな事案とはこういうことか?と思った次第。

グダグダでスミマセンm(__)m


ところで、前から言われていた化粧品に発ガン性があるという他国の発表、気になりますよネー?
特に口紅、アイシャドウとかそこらへん。
フッ素有機化合物???です😓💦


化粧品といえば、先日、顔パックシート(30枚入)の外装袋に、例の新型コロナ・ワクチンのアナフィラキシー関連で女性が多いとしたらこのせい?と書かれていたPEGとポリソルベートが記載されていた






まさにその両者含有とあり、なにげに日々無意識で使っているなぁーと。
そもそも日常的にあれこれ使われているらしいし、他のワクチンでもフツーに。フツーという表現は変かな?


日々の積み重ねは大きそうですね!?








よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Diary 日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事