ある晴れた日の・・・

1IM, 2IM, 4IM できた!

最近、なーんとなくだけど、バタフライがまだまだいけそうな余力を感じていた。無理をしないように、徐々にとは思っていたけど、【ついにその日はきた!】なぁんちゃって?

今日はコース幅も快適で、難を言えば水温が若干高めだというくらいで、まずまず調子よく泳げた。

初めてのプールなんだけど、コースもクラス別設定がしてあって、なかなか泳ぎやすい。レッスンが終わったばかりで熱心なおばちゃん達が居残り(ほとんど塊になってしゃべっているだけ)練習をしていた。

女性とシェアしていると思ったら、なんとロン毛のお兄さんで、最後、プールサイドでその髪が腰あたりまであることがわかった。しかもソバージュ(ふる!)

最初からバタフライを織り交ぜながら、IMを100ベースで。200IMの時に余力を感じたので、最後のほうでリバースIM(逆順)で行ってみることに。すべてクールダウンベースだったので、心拍数も押さえ気味。背泳がいいクールダウンになり、ラスト、いよいよバタフライに。

ま、いつやめてもいいわとおもいつつ、50は軽く75後半からダルめ。しかし、100近くなってきたところで、少し気合い。腕はだるかったっス。

最近、毎日、重めなワンコを乗せてバギー(手押し)特訓と押しながらのランを取り入れているせいで、腕ぢからつきましたんかいな?

お風呂は関東にきて、初めて期待値を満足させるレベル。ようやく見つかったか!という感じだけど、お客さんよりスタッフ(フロント)が気取ってるのは、なんで?

お客さんもそこそこ気取ってるけど、土地柄っしょ。

下町なプールばかり巡回していると、ぐっと差をかんじますのんよ!

よろしければ1日1回ポチッ!!とお願いいたします。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Pool and Masters 泳ぐ/プール」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事