いつの間にか外は雨



![]()

今日はお弁当を3つ買ってきてくれました!太っ腹!?流石にお寿司は夜へ回しました🌃🍴


一人の時って、ランチはまともにとらないです、、、ありがたや!テレワーク産物!?
さて、当地区、次々とポストに来ましたねぇ、申請書とマスク。
一つ一つ挙げたらきりがないけど、今回のことでいろいろ見えてきましたね!
楽天市場(ネットショップ)は詳しくないのですが、爽快ドラッグ(住友商事傘下)は数年前に楽天が買収してrakuten24になり、(楽天)ケンコーコムは2020.6.末で閉店。
そのケンコーコムで、ユニ・チャームマスクなどを先程から6箱とか10箱単位で(@16~18円/枚で)投げ売り?しているのですが、残113個とかでも、迷っていたら、いつの間にか売り切れちゃいました(笑)たった今!
50枚入り6箱5400円は、流石に迷うよね???
え!?街からスッカリマスクが姿を消した数週間、しかも、最高値の時に@140~で買ってきていた相方!消毒液とで9000円くらい使ったってサ(^^;私も50枚入り3500円(後、2700円以下にどんどん下がったのを見た😰)で2箱(100枚7000円)購入して数週間しか経っていないにもかかわらず、6箱5400円に出し惜しみって、感覚が怖いよね??
でも、あのときは《安心料》立ったかな、まだ出勤停止がこんなに長く続くと思っていなかったし、コロナ恐怖でパニック寸前いやパニック状態だったかなぁ、今思えば?
(最近になって頻繁に、泳友からリモート会話とかお誘い来るけど、高齢者スイマー軍団、みんな無事だったかな?ジム復活でもうすぐ会えるかな?)

他のネットショップでは、70~80%濃度アルコール消毒液やジェルなども3~4本まとめ売りで、ここにきて投げ売りですかね?
特定警戒(緊急事態宣言)も解除になったことだし?

ここにきて医療従事者、学生に支援金が発表されたのも良いですね。大学病院などは赤字経営で賞与とか減額と聞きますが???特別手当てをあげて欲しいくらいです!

これ、こうなります
はい、蓋だけなんです。本体、重いでしょ?

今日はお弁当を3つ買ってきてくれました!太っ腹!?流石にお寿司は夜へ回しました🌃🍴


一人の時って、ランチはまともにとらないです、、、ありがたや!テレワーク産物!?
ダルビッシュ投手の(奥様との)プロフィール写真が素敵なので紹介します💕
《写真は上記ツィッターのプロフィール写真、またはツィートの中にあります》
画像はカット❎して、上記リンクに変更
広島にいた頃から、💒結婚式より前に二人で写真撮影(前撮り)するというのが当然みたいになっていて、当時、(広島市内)広島大学のポプラ並木でもウエディング撮影などは見かけましたよ。
結婚挨拶のハガキにも使えるし、ミニフォトアルバムにして引き出物の嵩にする???(^^;活用方法はいろいろ?ま、周囲が白けない程度に?Facebookに載せている人もいましたよ。
、、、のわりに?式日取り、おめでた、出産日(誕生日)は一切載せないのが個人情報死守なのか、雰囲気で察するというか、クッキー焼いていたり、子供服が登場したり、、、そうこうしていると、どうやら二人目が誕生、、、それも何となくの雰囲気で、という方もいれば、いろいろでした!ちょっと不思議でしたけど?