そのかわりといっては何だけど、タニタの万歩計が進化したような”カロリズム”を買ってみた。万歩計機能なら携帯でもスマホでも標準装備なので買う必要がない。
カロリズムは目標(体重)を設定して、今どれくらい達成できているか、今日はどれくらい歩いて、どれくらいカロリー消費したか、24時間グラフで見られるというもの。安静時を1としている。
残念ながらスポーツしたり泳いだりは測定されないし、あくまで歩いている間を測定。ほかには時間と体重などの関係から類推するのだろう。
ダイエット願望が切実というわけではないが、健康管理の一貫として面白そうなので購入してみた。
電気店が面白くて、端から端まで見て回った。ほかにも書店も飽きないから、泳がなくてもけっこう時間消費はできる。
もちろん、家事や犬の世話、読書やその他、することは一杯あるけど、好奇心ややる気が枯れないようにしないとね!今は水泳やストレッチが主流かな。
みなさまはいかがですか?
最新の画像もっと見る
最近の「Free Topics その他」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- Pool and Masters 泳ぐ/プール(799)
- Diary 日記(867)
- Free Topics その他(370)
- Eats 食/お店(269)
- Shopping(net/ shop)買い物/ネットショップ(203)
- ガーデニングなど(85)
- movie/drama 独断的=映画/海外ドラマ=考 (103)
- Bookshelf 書棚/読書(123)
- 音楽/楽譜/練習など(46)
- スマホ/ タブレット/アプリ/PCなど(151)
- Exercise 筋トレ/家トレ/トリガーP(98)
- 通院•手術•体験談など(19)
- Pasteuriser77 パストリーゼ77(49)
- Go for a walk / Trip 散策/小旅行(56)
- Events(athlete) 大会など(34)
- 【選択制】言いたい放題(30)
バックナンバー
人気記事