昨日のランのスパイクでのインターバルで、完全に脹脛やられた。キックまで陸トレをして練習に合流。IMを250✖️8を心拍140辺りで基礎をつくり、50✖️6✖️3のIM耐乳酸を行った。
耐乳酸は全フリに比べて、精神的には楽だった。最後のフリーはキレが出しやすいと感じた。
今後はIMのベース練は増えてきそうなので、オフシーズンの基礎期間は心拍140でイカに速く泳げるかを考えていく。とにかく遅すぎる。
4種目とも動画撮ってもらって、まずは自分がどのような動きをしているかを知ることから必要なようだ。フリーでも自分のイメージとかけ離れているので、他はさらに酷そうだ。