
こんにちは( ´ω`)
昨日より天気が続く涼しげな朝を迎えた湯平温泉・ばん屋です。

今朝の畑を手前に一枚。
若干曇り空ではございますがすぐに晴れてくるでしょう。
先日、うちのカミさんが「なんか近くで土砂崩れがあったみたいで、道が通行止めになってるよ。」と言っていました。
ビックリ!で、その道っていうのは、宿主がたまに利用している 景色のいい田舎の広域農道 です。
当然田舎道ということもありいつも空いていますのでバイクも兼ねてその道を通るのを楽しみにしていました。
そんな農道でありますが、通りすがりで見えましたがその農道入口に警備員さんが立います。
この先通行止め という事です。張り紙が添えていました。
ここで疑問があります。
この道のどの辺が崖崩れになったんだろう?
なんて思っていました。
まぁ、通行止めでもあるので部外者が確認することもかなわず。そういう事もあり少し忘れていたのではありましたが。
そして昨日、たまたまその道とは違う田舎道からその現場を遠目ですが確認することができました。

皮肉なことに景色がよく、その日はバイクだったのでたまたま止まってみました。
しかし、よーく目を凝らして見ると何やらおかしいのです。
(;゚Д゚) あー!

アップにしたらこの通り!
先日の大雨で急に崩れたみたいです。
それにしても随分土砂が流れ落ちたのですねー?
いや、驚きました!
現場では工事関係者の方々が大きな土嚢を積むなりしながら賢明に対応されていますが、只々事の大きさに驚くばかりですね。
いと恐ろしや!
こういう事ってどうしてもあるんですよね。
不可避な一面もありますがなんだか考えさせられます。
( ˘ω˘)
【 Web Site 】
【 Twitter 】
【 Instagram 】
https://www.instagram.com/banya.wakaokami/
【 Facebook 】
https://www.facebook.com/inn.banya
【 Youtube 】
https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/
【 flickr 】- フォトアルバム
https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/
湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。
お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!
そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。
お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください( ´ω`)b
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます