![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/fd5fa7543d6b7c07489a9b75a8fe361a.jpg)
こんにちは( ´ω`)ノ
今日も曇りスタートの ばん屋@湯平温泉 です。
こちらは自家栽培中の ハバネロ です。
順調に育成中です。果たしてどんな強烈な実をつけるのでしょうか。
( ´ω`)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ca/674eb5ab0f2194aa7f9a26dd05c8ad78.jpg?1590970240)
たまに行く大分県内の癒しスポットがありまして、ランチなどを取った後に荒ごなしもかねて散歩に行くことがあります。
その名の如く、別府市の真ん中にあるシンボル的な公園です。
公演は別府市のど真ん中に位置しておりまして、市民だけではなく県内の皆さんにも愛されている場所です。
近代的な彫刻的なアートやなかなかの距離のある遊歩道。
そして一番の目的は公園内にある 健康グッズ です。
![f:id:tak098:20160413222655j:image f:id:tak098:20160413222655j:image](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tak098/20160413/20160413222655.jpg)
写真は靴を脱いで歩くと健康になるという青竹ふみのコーナー。
青竹だけじゃなく尖った石を固めている 恐怖のコーナー もあります。
晴れている日にははだしでトライします。
これって見ているのはとても簡単ですが実際にやってみるとこれはかなりの激痛です。
![f:id:tak098:20160413222633j:image f:id:tak098:20160413222633j:image](http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tak098/20160413/20160413222633.jpg)
強制ブリッジマシーン⁉
公園内の一器具なのですが、宿主はこれをすると「ぐえぇぇ!」って声が出ます。
ちなみにうちのカミさんは楽勝でしたw
さらに青竹踏みも楽勝。
(・ω・;) スゲーナ
というか、いかに宿主が不健康なのかということをひたすら思い知らさせる公園なのであります。
【 Web Site 】
【 Twitter 】
【 Instagram 】
https://www.instagram.com/banya.wakaokami/
【 Facebook 】
https://www.facebook.com/inn.banya
【 Youtube 】
https://www.youtube.com/channel/UCeuntpfcl3cRie20gVDrXTQ/
【 flickr 】- フォトアルバム
https://www.flickr.com/photos/ban-ya_inn/
湯布院・湯平方面へのご旅行の際には是非とも当館をご利用ください。
お二人様の温泉旅行の演出を少しでもお手伝いできればと切に思っております!
そんなお二人旅行を応援するばん屋でございます。
お二人でご旅行を考えてらっしゃるのならぜひ当館をご活用ください( ´ω`)b
ブログ拝見させて頂きました。
これからも色々楽しみにしています。
こんにちは。コメントありがとうございます。
嬉しいお言葉、大変励みになります。
一応毎日更新できるよう続けております。
いつでもご覧くださいませ。大歓迎です!
( ´ω`)ノシ
別府公園は大好きな場所です
ブログで拝見して久しぶりに楽しかったことを
思い出しました
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます。
大変励みになります!
さて、happa15さんは別府公園に縁のある方の様でこちらも嬉しい限りです。
最近の別府公園はスタバが正門前にできていたりしてさらに磨きをかけている様です。
それもこれも、どうやら今の別府市長さんがうまく誘致しているみたいです。
ほんとこの方はやり手ですよね〜
きっと次は県知事なんかになられるんじゃないでしょうか。
( ´ω`)ノシ