どんなことになるかと身構えた台風14号 当地に限り大きな被害も無く
去ってくれて今日は青空が広がりました 何と涼しい事!
寒い冬も来るんですよね 油断はできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/0e4960dbf96c89cb1dcacc437e6cc54b.jpg)
公園の桜は風で大分葉が落ちました 葉の黄変も始まっています
葉を落とし来春の花芽を育む準備でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/17dc0366eb530a6d24d6c4743dd63777.jpg)
ムスカリがジュウニヒトエをかき分けるように伸びています
植物だけではなくカマキリも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/be7553988eb06e0c47e641cee70d0a5b.jpg)
カマキリが産卵していました! 子孫を残すための準備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/11/a05b10ff4d1d3746f988edde0796aea7.jpg)
数時間後に見に行くと 身軽になったのかかなりのスピードで移動中
あの卵はどこにいったの?見当たりません
来年5月頃に沢山孵化するそうですが トンボや鳥の餌食になったり
女郎蜘蛛の巣に捕まったりしてごく僅かな個体しか生き延びないとか
害虫を食べてくれるから 頑張れ!と応援します
涼しくなるのを待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/55/4c6f6a5814d87e1f551f5bfdcc6b98cb.jpg)
バラ・グリーンアイス 可愛い! きれいなピンクに惚れ惚れです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/e2c06cb2e30527acd9dbd146d0a5d3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/e90e1ed3928730e54c57a07ecc387b8a.jpg)
切り戻したダリアも咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/9bf557f1fbc8e2a7d9b71320982d39b6.jpg)
10日前はまだ固い蕾でした
薔薇の開花をひたすら待つこの頃 虫や病気も虎視眈々と狙っています
カイガラムシやニョロ虫が多く 黒点病もかなり出てしまって😨
良いシーズンが迎えられますようにと願っています