朝起きると いよいよ来ましたねという寒さでした
雨戸を開けるとやっぱり! 霜柱が立ち植物の葉が凍っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/68/54ce5d5c2911359fd17298276279e9ec.jpg)
宿根ビオラ・ラブリドリカの鉢植え 凍っていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/27/2744203a842c6a10d1b15b3245f33d72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/70/3577dc7aeb79859ffca39411c98840ce.jpg)
朝は凍っていた普通のビオラ 日が射すと見事に復活しました
これからは凍ったり解けたり雪に埋もれたりしながら春を待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/39/59a279587b81c4fbb48b2eb324fecd16.jpg)
ジキタリスは元気いっぱいです
我が家の1階は日当たりが悪く 午前11時近くならないと陽が当たりません
それに引き換え2階はまるで別世界 暖房無しでもポカポカです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/cab3777e9ac824e60259d6465a2a8ad0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f4/5595dc4a67e900c4610dc0ce57c9f0ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/17/cd7447638c8c62b9f0d6e2512725870e.jpg)
いまが一番良い咲き具合かと思います
アレンジメントのリメイク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a2/15683a43f7d92aded3d033680823601f.jpg)
11月の末にもらった素敵なアレンジメント
1週間ほどで萎れてきたので 庭の花を使ってリメイクしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d3/8272cbe9d0ea7a2cd1ef56e6ce6e61a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ce/72d6d7a0491c229de6cd5350b44a40d1.jpg)
プロのお仕事にはとてもかないません 恥ずかしいので小さく
日中は暖かくても午後3時を過ぎると急に気温が下がるので
鉢にビニール袋を掛けたり段ボールをかぶせたりと 暗くならないうちに
済ませなければなりません うっかりすると一夜で枯れさせてしまったりする
心配がありますから
歳が明ければ寒くても光が春めきます 美しい春を夢見て頑張りましょう