今日は日差しがあっても冷たい風が吹き荒れて庭仕事もしたくない一日
動かなくてはと思いながら出かけるのも億劫 つくづく年齢を感じます
画像フォルダを辿っていたら 2021年の12月21日・明月院に出かけてました
3年前は年末近くにふらふらと出歩いていたんですね
歳だからとはあまり言いたくないのですが やはり気力体力は減退しています
という訳で 過去画像でお茶を濁させていただきます


紅葉もまだ綺麗でした

良いお顔のお地蔵様
供えられているのがカーネーションはちょっと残念
明月院人気スポット


本堂・悟りの窓
この丸窓から本堂後庭園を眺めるのが素晴らしいと人気です
後庭園では春にカキツバタ 秋に紅葉が見事だそうです
シーズンにはカメラマンが殺到して大変と聞きまし

webより拝借

道すがら

北鎌倉駅から明月院に行く途中 横須賀線の線路沿いに
絵葉書屋さんがあり 猫さんがお店番してました
猫が居ればつい立ち止まってしまう私です
夕方4時半を過ぎたばかりなのに とっぷり日が暮れています
明日もまた寒い一日になりそうです
新しい電気ストーブが届いたし 暖かくして過ごします