昨日も今日も寒くて寒くて やはり一足飛びに春とは行きませんね
それでも地面にはかすかな動きがみられます
地上部はすっかり枯れてしまっていた株元から 小さな芽が顔を出しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b6/f6d6270e1472a72c0271c4a2bd75afc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/30/7dac3657283ee73b9a1464ad308a5e68.jpg)
フロックス・ミスティックグリーン 期待の持てる色ですが・・・・?
花が終わった株を買ったのでまだお顔を見た事がありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/44/5c4a6965808ecc5ae166470437218e6d.jpg)
オダマキです
霜柱バリバリの花壇で冬を越しました 種を蒔いてから何年になるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/39/777baeb07f1925991b07df0e04e49f64.jpg)
これはS社の「サンク エール」(5枚の翼の意)
暑さに強いけど寒さにはそれ程強くない多年草 これは白花ですが
ピンク ディープブルーなど6色ほどあるそうです
さて 咲いている花です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2e/34227f5222bc1169b4f317c6d3550502.jpg)
ようやく開いた黒花クリスマスローズ 堂々としてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7d/b63e28d6895ddf67583f2173a879d89f.jpg)
こぼれ種からの初咲きですからまだ頼りないです
そして水仙
今年はどうしたことか花が咲くと重みで首が折れてしまうのでカット
小さなワイングラスに挿してみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2d/59b8e41881dd0c7181ef120e572d9cf3.jpg)
絵葉書の猫ちゃんに応援してもらいました
花いっぱいの春よ来い! 雨に潤い球根の芽が急成長しています