どうにも気温が落ち着かなくて 着る物や暖房の調節が忙しい事です
珍しい物は無い平凡な庭ですが それなりに秋の雰囲気になりました
秋らしい色合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/35b1e9cb3da4c70721962215ecaaa883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/decbf6fedcb80ea1b0b49a35eaca8af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/72/a4ccc60018cf517e06ab59b81e4fb782.jpg)
夏には暑苦しいと思ったマリーゴールド 今は好もしく感じます
種を蒔いたので沢山生えすぎましたが 淋しい庭に色を添えています
右横に見える植えっ放しのムスカリは 葉がすでにラーメン状態です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/e5b8ec15f8c54b5f78903f095d429bd7.jpg)
アルレルナンテラ きれいな赤い葉が出てきました
この後どんな色に変化するのか?初めて育てているので気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/4ae2e225c3644c5a7bac3370638a2920.jpg)
コスモスは少しあるだけでも秋を演出してくれますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/eb8e1524eefb0a95bbacf8f4111b15b3.jpg)
夏の間は花を休んでいたチェリーセージ・苺ミルク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f8/f38a386b0b16f092228eac6145531062.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/65e163d904c529b4b4c2b400d93578d3.jpg)
オキザリス・トリアングラリス・紫の舞
いつだったか畳替えした時に職人さんが「こんなきれいな花初めて見た」と
言ってくれて驚いた事がありました
春から秋まで咲きますが 夏は葉にさび病が出て見苦しくなります
汚い葉はむしり取るとまた新しい葉がすぐに出てきます 増えすぎ注意!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fb/6ffc8424b33cec880848823910a48548.jpg)
近頃はあまり人気がないベコニアですが 可愛いですよね
蝶よ花よと育てている薔薇はなかなかうまく行きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/be/7daac37df01be55355765c77dffcc84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/82e4dbb405e55807ae990fe0cd0ae132.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b2/a399e0628be5e213f0b4d5967e0d08e4.jpg)
今は黒点病とカイガラムシが悩みです
これから薔薇を楽しむ季節 台風など来ないことを祈ります