蒸し暑いものの風が吹いてやや凌ぎやすい今日のお天気でした
久しぶりに雨戸を開け放とうと思ったら 戸袋に納まらない!
日頃使っていなかった部屋なにで気づかなかったのですが やられていました
戸袋の中に鳥の巣ができていびっくりぽん
かなり大きな鳥らしく大量の枝葉が詰まっていて掻きだすのが大仕事でした
さて庭では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/27/07fcb4712747ab31f3498ee26b907fd9.jpg)
二つ目のカサブランカが咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/bdcbc95e6115c54628f16846fc73557f.jpg)
どうしたことかお互いにそっぽを向いてます
久しぶりにクローバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c5/d72fe2657baeed249a53e3173a18a911.jpg)
ティント・ロマンティカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/7eeb4e691c3976fcd4a3da0389eed149.jpg)
ティント・ナイト
ピンクの花はずっと前から咲いていましたが 白は今頃咲きました
思いがけず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/12f280c37e9954b26144ccaf821bd267.jpg)
ヒメシャラの根元にグラジオラスが咲きました
長年植えっぱなしで期待してなかったのに3本の花茎が出てきました
記憶ではオレンジ色だったのにこんな色です
昔はどのお宅の庭でも見られた夏の定番ですが この頃はあまり見かけません
夏は向日葵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9f/2194a493c0d9591eb1dcba421f7d7790.jpg)
マリーゴールドと黄色を競っています
こぼれ種から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/53/0fd3c995ae68e2fe411f3bae5e5cd8eb.jpg)
トレニアが咲き出しました 雑草並みの繁殖です
この紫色が主流ですがピンクや白も出てきます
黄色が多い庭で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/217034ac65a4ddb9cb0f9147ab0039e3.jpg)
サンクエールの紫色が良いアクセントになっています
挿し芽成功
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/0a35708fa0dffb3d54162fe0254cd532.jpg)
コリウス
最後は薔薇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/c227a4a171c01716b29fad291cb53d11.jpg)
グリーンアイス うどん粉病ですが可愛く咲きました
今年は種まきヒマワリが沢山育っていて それが楽しみです