昨夜から天気予報で あすは大荒れの天気になると言っていたから
覚悟はしていたものの 朝 雨戸を開けてびっくり!
ガラス窓に雨が吹き付け滝のように流れ落ちていて やっぱり日本の気候には
雨戸が必要と再認識しました
咲くぞ咲くぞと待ち構えていた球根の花々 雨風に翻弄されて気の毒でした
フリージア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/e335498b0ea052cb242e8a06fe5ba55b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/9d18fd8ac6fd588dd4a3c88a3c100090.jpg)
こんな色も咲きました
水仙あれこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e9/97b64a93f7cdb7770321215d6aadce1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/14f7f89b4db657ceaa0356d446cafa11.jpg)
八重咲きでオレンジ色が入る華やかな品種
名前はアクロポリスだと思います 間違っていたらごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/7e2d91bdcf152acff4b373a8752a3372.jpg)
オレンジ色のラッパが可愛いです 名前不明
昔 実家の庭に咲いていたのを貰ってきて命を繋いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/a21b16ee1a1dd2a333a4d3f369f4f6b8.jpg)
糸水仙 兎さんも隠れてますよ
以前 tomodachiさんからいただきましたが少なくなってしまいました
さあ チューリップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1c/a1aca808c86775850306c2c1ec8c36b4.jpg)
大分開いてしまいましたが ネモフィラがなんとか追いついたようです
元気なムスカリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/61/ccb6556010b99855ff60925566e59ba2.jpg)
クローバー・ティントの中か次々と顔を出して
これからラックスが頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0c/6476b82f00d1f6cb02f5bc6457645f5a.jpg)
シーザスだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/a11004bd0e3de49639ac499892b7c45d.jpg)
アリアドネ
小さく株分けし過ぎて貧弱になってしまいました
花達は 雨風や寒さに耐えてようやく本領を見せてくれそうです