台風は大きな被害も無く去って また気温が上がりましたが
庭はそこはかとない秋の風情? 秋の花が控えめに咲いています
ホトトギス
珍しい花でもなく派手でもないけれど 手を掛けなくても毎年咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/7dee047aa468c517f2975bbaf2801fea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/80/49983825cee0992238e77d3be6f60931.jpg)
品種は分かりません 白花ばかりだった場所に出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e2/4263b56ddbe34eab95691b60cc6a2b55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/d09c96781679192cd7eecc606ccb0c7e.jpg)
白花ホトトギス 丈夫でよく増えますが毛虫が付きやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7f/4a8c455288b0b70cd4c80ed1993339b0.jpg)
一番の古顔 台湾ホトトギスかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/de903c8c3eb47ac10df0838769da3695.jpg)
ゲラニューム 小さいながら花数が増えて優しい雰囲気です
手のかかる姫たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/fdc52a894237bea57b67a4399e062db5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8c/26437dc6466fba8405ab15f7684ff350.jpg)
ポツポツ咲く秋薔薇 挿し木して1年半ほどなので花が小さいのは理?
宣言が解除されて台風も去った土・日 人出で賑わったようです
リバウンドに注意ですね