![猫の命日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/aa/071388d722e2bcf1ea70938487d1535e.jpg)
猫の命日
飼い猫ちび丸が死んでから丸1年が経ちましたが ニャ~という声が聞こえるような・・・ そのひと月前程前1月25日の姿 1...
![フラワーセンター続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/58/81d575d6c5f94b6228337dc9b6844a09.jpg)
フラワーセンター続き
昨日訪ねたフラワーセンターの残り画像をUPします 勇ましく前宣伝しましたが 何のことはない僅かばかりの画像ですみません まだ花が少ない園内ですが ...
![玉縄桜生誕の場所へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/d7/89a335cccedc12093975cb3e8c5f4a33.jpg)
玉縄桜生誕の場所へ
その発祥の地である当地域では 玉縄桜があちこちにたくさん植えられていて 今 見頃を迎えています 昨年の台風15号により 大船フラワーセ...
![嬉しい春の訪れだけど・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/99/a0a21a11dda3e1bc967516afd0e50aa2.jpg)
嬉しい春の訪れだけど・・・・
童謡「どこかで春が」に “どこかで芽の出る音がする”という1節があります 実際に音は聞こえなくても ...
![いつの間にか近づいた春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/a3/09217db271f9c2a9515a7ae33b409d8f.jpg)
いつの間にか近づいた春
暖冬と言ってもやはり寒い日もあって 春の訪れを待ちわびましたが 春を確信して ほっと気持ちが緩むこの頃です 玉縄桜はもう満...
![近間の散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/ae/62dd7374e95d5c527b919cc020da70bc.jpg)
近間の散歩
曇りながら暖かい一日 相も変わらず出不精でほんの近間を一回り 河津桜 玉縄...
![春告草](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/aa/1bf9dca04f34de058e70358235ac53c0.jpg)
春告草
朝は大雨でどうなるかと思ったが 予報通り午後からは晴天になり 気温も上...
![ちょこっと散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/d5/fbb58b4d8a16068329c77e1e008d8834.jpg)
ちょこっと散歩
今日も良く晴れて 昨日のように冷たい風も吹かずほっとしました それでは...
![光は春](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/22/7cd75e9c769ad3442b24b524e71cc915.jpg)
光は春
昨日 一昨日はとても寒かったけれど今日はガラス越しの日差しは暑いほど 大きな気温の変化には戸惑うものの 寒さの中休みは嬉しく感じられます 家の前の...
![紅梅・白梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/b3/b572c9d3751f8b6c518def234ea875ad.jpg)
紅梅・白梅
今日は立春 「立春なのに寒い」とつい言いたくなりますが 立春は一番寒い時 ...