花の写真

散歩で見つけた花、庭に咲いた花などの記録

ロウバイ 

2023-01-27 15:39:33 | 市内散歩
ロウバイ 〈 品種:尾鈴 〉   市内散歩 

ロウバイ〈尾鈴〉の花   令和5年1月27日撮影






ロウバイ(蝋梅)のデータ
【別 名】 ナンキンウメ
【分 類】 ロウバイ科 ロウバイ属
【学 名】 Chimonanthus praeco 
【花弁色】 外側の花被片は淡い黄色で透き通り、内側の花被片は濃い紫色。
【花 弁】 花径2センチ
【備 考】 
蝋梅 尾鈴は、素心ロウバイより黄色が濃い花。花弁は丸弁で大輪。
品種登録データベースによる尾鈴の登録内容
登録番号 第1118号
登録年月 1986年 8月 8日
登録者  草野彰嘉氏(宮崎県児湯郡川南町大字川南)
参照・引用は、花図鑑、Weblioほか 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イイギリ 〈赤い実〉   | トップ | シロバナスイセン 〈白花水... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

市内散歩」カテゴリの最新記事