
淡彩スケッチの練習にまた雪景色を描いた。
やはり写真からなのだ。
最初チャコールペンシルで描き始めたが、細い線が描きにくいので
途中からボールペンに変える。(全く計画性がないなぁ)
大きさが15×11cmなので小さすぎか?
まぁ、いろいろ試してみよう。
どうしても描き込み過ぎるきらいがあるねぇ??
雪景色(写真から)/ワトソン11×15/チャコペン・ボールペン0.4 0.7/ホルベイン
やはり写真からなのだ。
最初チャコールペンシルで描き始めたが、細い線が描きにくいので
途中からボールペンに変える。(全く計画性がないなぁ)
大きさが15×11cmなので小さすぎか?
まぁ、いろいろ試してみよう。
どうしても描き込み過ぎるきらいがあるねぇ??
雪景色(写真から)/ワトソン11×15/チャコペン・ボールペン0.4 0.7/ホルベイン
を描くのは、難しいですね。
ローカル電車が寒い雪国をやつと、走って
いる感じですね。今はもつと深く雪の壁でしょう。
白さとボリューム感の表現かなぁ面白いのは。
暖かくなったらスケッチにでもいきたいところですね。
今仕事の四コマ漫画終えたところです。遅くなりました。
鉄道(特にローカル線)の絵は難しいけれど様になりますね。
夷隅線や小湊など春にはスケッチにでもいけたらと思ってますが・・・出不精なのでどうなりますか。