なんちゃってイラスト

おまけの人生、イラストに乾杯なのだ!

日にちの経つのが早い!!

2009-02-27 | イラスト
今日はこの冬一番の寒さとか。暖房は足暖器のみで頑張っとる。
今週は何かと雑用で絵が描けずしまいだ。
25日は水彩教室だったが、町会のバス旅行で千倉の花摘みに。
あいにくの雨で、地魚を肴に一杯?でおわり・・お花畑はバスの中から・・カメラの出番もなく残念。
さらに昨日は、珍しく??仕事の打ち合わせで出かける。
ロゴマークとキャラクター・・頭切り替えて頑張らなくっちゃぁ。
レタリングも久しぶりだなぁ。

 鉛筆日記/コピー紙B6/鉛筆2B


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水彩画(アクリル)もたまに... | トップ | 仕事の前に・・ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (すずめ)
2009-02-28 15:18:09
シャトルさんのこういうタッチの絵好きです。
お仕事ですか、頑張ってくださいね^^
私も3月から水彩のお教室に入門することにしました。
最初はデッサンからだそうです、頑張ります。
返信する
すずめさんへ (シャトルです)
2009-02-28 21:37:51
すずめさん コメントうれしいです。
自分はコメント下手で、人様へはあまりコメントもしないくせに、頂くコメントには大喜びしております。(調子モン?ですねぇ・・)
え~?! すずめさんが教室入門?先生じゃぁないんですか?
頑張って下さい。


返信する
こんにちは (kei)
2009-03-01 11:16:07
シャトルさんのイラスト、絵は楽しいですね! それに幅が広い! 時々来ては楽しませていただいています。 お忙しいのは(程ほどなら)いいことですね、羨ましいです。
すずめさん 入門?  入門者向け先生ですよね!
返信する
先生だなんて...まだまだ (すずめ)
2009-03-01 17:26:37
シャトルさん、keiさん
私なんてまだまだ人様に教えられるほどの絵を描けませんし、どうやって教えていいのかもわかりませんもの^^;
素晴らしい絵を描かれる先生なので、たくさん学んでこようと思っています。
返信する
ロゴ・レタリング (徳さん)
2009-03-01 19:12:25
色々な分野で活躍されているのですね。ロゴマークやレタリングは私も興味があります。鉄道会社のロゴマークなど見ていてもあきません。ノンべの私などアサヒビールのあのデザインで売り上げが変わったと驚いています。国鉄がJNRだったのがJRになってデザインが変わりスマートになりました。
返信する
keiさんへ (シャトルです)
2009-03-01 20:41:35
keiさん、どうもありがとうございます。
幅が広いって?・・メタボだったりして。
自分勝手に、忙しがってる傾向がありますね。汗
返信する
すずめさんへ (シャトルです)
2009-03-01 20:52:26
以前イラスト描いてて、水彩画は楽勝?なんて思ってましたがどっこい、とんでもない事に気がつきましたね。(一番難しい画材かも?)
今では半分諦めかけてます。
ただ、水彩画って幅広くて色んな描き方がある事だけは分かりました。ハイ。イラストに活かしたいと思います。
指導される先生次第かとも思います。沢山学んでぜひ技術を披露してください。
返信する
徳さんへ (シャトルです)
2009-03-01 21:10:51
ロゴマークやキャラクターデザインは、好みの問題もあり大変難しくて頭痛いです。
今評判の「せんとくん」など、ゆるキャラブームでなかなか。
ロゴなどは、レタリングなど文字の基本がないとヤバいですね。
ソフト「Illustrator」で作りますが下書きは手描きですから、ボロがでますので慎重です。使い方思い出しながら・・
アサヒビールはワタシも毎日見ています。
ソニーも昔、S・O・N・Yの四文字に一千万円で募集してましたね。
返信する
Unknown (ふたば)
2009-03-02 09:13:57
精力的にご活躍のようで、ご同慶の至りです。
シャトルさんのイラスト、面白いですね。
ちょっと、シェーの"イヤミ"にも似ています。
返信する
ふたばさんへ (シャトルです)
2009-03-02 21:28:04
ふたばさんありがとうございます。
活躍?なんてお恥ずかしい限りです。
たまにはプレッシャーのかかる仕事も勉強になるかなとの思いです。

返信する

コメントを投稿

イラスト」カテゴリの最新記事