葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

これが噂のコストコか!

2008-04-20 21:19:51 | Weblog
ここ数日暖かい日々が続いていますが。
明日以降も地元はなかなか暖かい日が続くそうで
暖かくて嬉しいというよりは、この夏が寒くならないか心配です。

今日は、今年地元にオープンした巨大スーパー「コストコ」に
初めて行ってきました。
オープン時にも話題になったり、某「おネエMANS」でもよく登場したりして
その存在はある程度は存じておりましたが。
実際行ったのは今日が初めてだったりします。

ちなみに、そこは登録料を支払って利用する会員制のスーパーなので
本来なら登録していない自分は入れないのですが。
妹が登録しているとの事で、それに同行するという形で入る事が出来ました。

いやね、本当に広い。そしてでかい。ついで言うと安い。
今ちょっと気になっているゲーム機も微妙に安かったし
並んでいるいろんな物のサイズがとにかくでかい。
一般のスーパーで単品売りしている物が
数個まとめ売りという形になっているのが面白かったです。
そして惣菜系ははっきり言ってファミリーサイズ!
1パックあれば5~6人分はいけるでしょうという大きさ!ひー。
そのお陰で、お客人が来た我が家に太巻きのファミリーパックが
食卓に上がりましたとさ…。

一番びっくりしたのは、中にあったフードコート。
ホットドックを買って自分でトッピング出来るという話は知っていたのですが
一緒に販売していたドリンクが1杯なんと80円。
セルフサービスなのですが、トールサイズの紙コップにどれだけ注ごうが
80円きっかり。しかもおかわり自由ときたもんだ。
や…安すぎる!!!札ドならこれの3ば…ゲフゲフン!
欲張ってオレンジジュースをカップ9分目まで入れたけど
お陰でお腹がぶがぶだよ…(笑)。果たしておかわりなんか出来るのか!?

…出来るか。ちょっとずつ入れればいーんだ。おかわり自由なんだし。

そんな訳で驚きの連続だった初めてのコストコ体験記でした。

出かけていたお陰で、今日の札ド中継は途中までしか見れず…。
でも結局ファイターズの負け試合でしたからね…がっかり。
それでも賢介&稲葉の連続アーチの時は出先から「いけるかも!?」って
思っていたんですけど…そうは上手くいかないか。
ミッチーさんがいろいろ言われているみたいですけど…確かにねぇ。
もう少し何とかならないもんでしょうか…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする