葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

「新テニスの王子様」4巻

2010-11-07 21:53:04 | テニプリ
風邪も微妙に快方に向かっています。何とか咳が引けば!

それにしても、昨日の日本シリーズはまさに死闘でしたなぁ。
試合終了が深夜12時近く。延長15回の末引き分け。
互いに引かない展開だったのですね(←あまりまともに見てない)。

ちなみに今はどーなのよ…あ、ロッテ勝ってる!

さて、本題。
新刊が出たので、たまに読んでる漫画の話題でも。

読んでて気付いた事…本編に主人公が全く出てない。どこにもいない。
もしかしたら扉絵にでもあったのかもしれないけれど。
主人公と数人しか出ていない巻ってのが以前あったような気がしたけど
今回は主人公が全く出ていないという事態となっていました。

仕方ないか、主人公は負け組チームにいるんだもんなぁ。
今は勝ち組チームの話だもんなぁ。

何か対戦した高校生チームは何者ですか。
また1人オネエ系が増えてるし、大和部長は外見変わりまくりだし。
でもどんなにベラボーな技を使う人間が出てきても全然驚かなくなった(笑)。

外人1年生がどうだとか、毒手の謎だとかはどうでもいいや。
個人的に「?」なのが手塚部長留学の話。卒業後じゃなかったの…?
これを読む限りだと、正直「テニプリ」最終巻に掲載されていた
卒業式の話とつじつまが合わなくなってしまうのでは…と思ってしまった。
以前同じような話をどこかで書いたような気がしますけどね。

ま、テニプリの世界だとこういう「?」はよくある話だからね(そうなのか!?)。
深く突っ込むつもりはありませんが。

今後どうなるんでしょうね、この話。

何か表紙カバーの帯の部分、作者コメントで
「来年はいよいよ…」と言っていますが…まさか…ねぇ!?

さて、また明日から頑張らないと。

「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
よろしければ、ポチっとお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする