どうもー。
本日は、少しキレるかもしれません。
そんなの見たくねぇよという方はスルーしちゃって下さい。
さて、遂に3月末から始まるハム公式戦の
開幕3連戦チケットがFC先行で発売開始となりました。
皆さんゲット出来ましたかー?
特に3STAR以下の皆様、無事にチケット取れましたかー?
私はですねぇ…
取れませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
3STARの超先行が24日に開催されたのですが
仕事の昼休みに即刻ハムサイトでチケットゲットしようとしましたさ。
ちなみに当方の希望日希望席種は4月2日日曜日のレフスタ!
指定席ほぼ完売でやんの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レフスタどころか、指定席なんてほぼ完売。
内外野の自由席はあるようですが、自由席は出来れば避けたいところでした。
だったら前日の4月1日はどうだと思って見てみたら
こっちの方がもう全滅状態でした…。
ちなみに3月31日も見ましたが、そっちの方は一部除いて余裕まだあったようで。
でも31日は事情があって行けません。行けないんだってば。
なお、本日は1・2STARのFC会員の日でしたが
発売開始の10時に即繋がったのにもう全滅状態でした。
こんなんなら、明日の一般分はあるのでしょうか…。
って、何じゃこりゃ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
昨日の3STAR先行の時点でもう既に販売数が無いってことは
前日前々日でその分をさばいたってことになりますよね?
そりゃあ、4・5STARの方は優遇されてもいいですよ。
それだけ試合行ったりグッズ買ったりして貢献しているんですから。
でも…今回のチケット発売については正直納得がいきません。
昨年からこの販売方法については本当に納得していないのですが
流石に今回の件はあまりにも酷過ぎます。
ブログタイトルを「ハム開幕戦チケット発売があまりにも酷過ぎる件」にしたい位。
いや、今日の正式タイトルはこれだね。
何か、FCに入っているのにお目当てのライブチケットが全く取れないと嘆く
ジャニーズファンの気持ちがよーく分かったような気がします…。
そんな訳で、今年も開幕シリーズは欠席します。
昨年参加出来ず、今年は参加出来るわぁと思っていたので
はっきり言ってとっても悔しいですけど。
前回の更新分で「レフスタ取れればいーや」「日めくりカレンダー欲しい」って
言ってましたけど、そんなのもう水の泡となり果てましたわ…。
ハムFCさーん…頼むからSTAR数が少ない会員を蔑ろにしないで…。
するつもりは全く無いのは分かっているけど…分かっているけどさぁ…。
こうなったのは仕方ないですから今回は諦めます。
ですが、今後レプリカ配布だのイベントだのが開催される日のチケット発売が
今回と同様の事態になってしまうのであれば
こっちも今後について考えようと思います。生観戦数減らすことを検討します。
何かこのところいいことあまりありません。
あったといえば…4月以降の進路が決まったってことでしょうか。
物事があまり上手くいかないと思えるんですよね。
流石は今年の運気駄目駄目の自分です。あーあ。
誰か4月2日札幌ドーム開催のハム戦チケットくれないかなぁ。
…他力本願したい気分ですわ。
ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そのひとポチが管理人の運をよりアップ
させます(そうなの?笑)。
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/turedure125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ](http://baseball.blogmura.com/fighters/img/fighters125_41_z_leafyotsuba.gif)
本日は、少しキレるかもしれません。
そんなの見たくねぇよという方はスルーしちゃって下さい。
さて、遂に3月末から始まるハム公式戦の
開幕3連戦チケットがFC先行で発売開始となりました。
皆さんゲット出来ましたかー?
特に3STAR以下の皆様、無事にチケット取れましたかー?
私はですねぇ…
取れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
3STARの超先行が24日に開催されたのですが
仕事の昼休みに即刻ハムサイトでチケットゲットしようとしましたさ。
ちなみに当方の希望日希望席種は4月2日日曜日のレフスタ!
指定席ほぼ完売でやんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
レフスタどころか、指定席なんてほぼ完売。
内外野の自由席はあるようですが、自由席は出来れば避けたいところでした。
だったら前日の4月1日はどうだと思って見てみたら
こっちの方がもう全滅状態でした…。
ちなみに3月31日も見ましたが、そっちの方は一部除いて余裕まだあったようで。
でも31日は事情があって行けません。行けないんだってば。
なお、本日は1・2STARのFC会員の日でしたが
発売開始の10時に即繋がったのにもう全滅状態でした。
こんなんなら、明日の一般分はあるのでしょうか…。
って、何じゃこりゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/angry.gif)
昨日の3STAR先行の時点でもう既に販売数が無いってことは
前日前々日でその分をさばいたってことになりますよね?
そりゃあ、4・5STARの方は優遇されてもいいですよ。
それだけ試合行ったりグッズ買ったりして貢献しているんですから。
でも…今回のチケット発売については正直納得がいきません。
昨年からこの販売方法については本当に納得していないのですが
流石に今回の件はあまりにも酷過ぎます。
ブログタイトルを「ハム開幕戦チケット発売があまりにも酷過ぎる件」にしたい位。
いや、今日の正式タイトルはこれだね。
何か、FCに入っているのにお目当てのライブチケットが全く取れないと嘆く
ジャニーズファンの気持ちがよーく分かったような気がします…。
そんな訳で、今年も開幕シリーズは欠席します。
昨年参加出来ず、今年は参加出来るわぁと思っていたので
はっきり言ってとっても悔しいですけど。
前回の更新分で「レフスタ取れればいーや」「日めくりカレンダー欲しい」って
言ってましたけど、そんなのもう水の泡となり果てましたわ…。
ハムFCさーん…頼むからSTAR数が少ない会員を蔑ろにしないで…。
するつもりは全く無いのは分かっているけど…分かっているけどさぁ…。
こうなったのは仕方ないですから今回は諦めます。
ですが、今後レプリカ配布だのイベントだのが開催される日のチケット発売が
今回と同様の事態になってしまうのであれば
こっちも今後について考えようと思います。生観戦数減らすことを検討します。
何かこのところいいことあまりありません。
あったといえば…4月以降の進路が決まったってことでしょうか。
物事があまり上手くいかないと思えるんですよね。
流石は今年の運気駄目駄目の自分です。あーあ。
誰か4月2日札幌ドーム開催のハム戦チケットくれないかなぁ。
…他力本願したい気分ですわ。
ブログ村参加中です。よろしければひとポチを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
そのひとポチが管理人の運をよりアップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ](http://diary.blogmura.com/turedure/img/turedure125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ](http://baseball.blogmura.com/fighters/img/fighters125_41_z_leafyotsuba.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ](http://sick.blogmura.com/woman/img/woman125_41_z_leafyotsuba.gif)