葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

7/22VS西武戦…。

2017-07-22 22:17:34 | 北海道日本ハムファイターズ
またまけたのかー!!!

またも通算1000勝はお預け。
1000勝を飾るに相応しい、どころか
相手にとってのボーナスステージに相応しい試合でしたね。

今日の試合を一言で言うなら
打線でぶっ壊し(泣)

まともに打てたのは1・2回の各2安打、計4安打だけ!
4回以降は三者凡退の山・山・山!
これで一体打線の何を語れと仰るか?
相手投手が良かったのか何なのかは分かりませんが
ちょっとは揺さぶるなり何なりの工夫位して欲しかったですよ!

先発白村はっくん、まあまあでしょうね。
抑えの経験が長いから、そんな長くは投げられなかったんでしょうけど。
それにしても、抑え投手にまで先発を任せなければならない状態だなんて。
先発候補として名前を連ねた投手はどうしちゃったの。
確かに一部投手は怪我だ手術だで離脱したけどさ。
つか高梨加藤両投手は今何やってんの。二軍調整中から戻ってくる予定は?

本日の救いは特にありません。

西武打線は確かにすごいですよ。リーグ3位も納得です。
でも
強力打線がなんだリーグ3位がどーしたとか
相手だって一介の野手じゃないかとか
同じ相手に何度も何度もやられて悔しくないのかよとか
いつまでもカモのままでいいんですかねとか
いい加減ボーナスステージ状態止めてくれよとか
少しでも思ってもいいですよね?

苦言しか出てこない状況を本当何とかして下さい。

しかしながら、明日の予告先発は上原投手だそうです。
以前西武打線にフルボッコ状態にされたのはまだ記憶に新しいですね。
果たしてその時のリベンジを果たすのか?はたまた再びフルボッコにされるのか?
正直言わせてもらうと期待はあまり出来ません。打線もあんな体たらくだし。
せめてルーフーさん位はしっかり打ち崩しましょうよ…。

いい意味で期待を裏切ってくれるような試合を期待したいと思います。

ブログ村参加中です。
宜しければハムへの「しっかりしろぉぉぉぉぉ!」の気持ちを込めたひとポチをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ


来年度のハムFCの継続のお知らせが届きました。
こんな状況なのにFC年会費値上げなんて随分と強気ですねハム球団さん。
継続特典、自分の欲しかった帽子が入っていなくてすっごく残念なんですけど(泣)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/21VS西武戦…。

2017-07-22 16:00:06 | 北海道日本ハムファイターズ
あと数時間後に本日の試合が開始となります。今日は土曜日だけどナイター。

で、昨日の試合。

一言でいうなら
投手でぶっ壊し(泣)。

先発メンディーさんは何だ?
一発打たれてその後数回はいいんだけど
また途中から壊れて、3者連続フォアボールって何ですか。
何か途中で主審にキレ気味だったけど(確かにありゃキレるよなというのもあったけどさ)
明らかなボール球では勝負も何もありません。
とどめに失点しては「あんたまた吐き出すのかい!」です。
ネットニュースでオールスターブレイクにリラックス出来たってあったけど
リラックスし過ぎてどうにかなったんじゃないですか?(苦笑)
…そんな苦言しか言えませんよ昨日のアレ…。
これなら今季限りなんじゃないのと言われても仕方ない状況だぞ…。
後続投手陣も抑える投手吐き出す投手でもう…。

昨日の救いは西武先発菊池雄星さんから点をもぎ取れたこと!
確か前回対戦の時たったの1安打しか出来ていなかったという記憶がありますが
昨日はそれ以上に打てましたよ。点も取れましたよ。
SUSHIタイムもありましたよ…最終回のおまけのようなものだけど…。

もうハム戦を西武のボーナスタイムにするの止めません?
いつまでもカモでいられると思うなよ、とでも思えません?

今日は投打がしっかりと噛み合った、移転後1000勝目を飾るに相応しい
そんな試合内容を期待します。本当に頼むよー!!!!!

数時間後には1000勝達成おめでとう!と書かせて下さいよお願いします。


ブログ村参加中です。
宜しければハムへの「しっかりしろぉぉぉぉぉぉ!」の気持ちを込めたひとポチをお願いします。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ


そういえば、栗さんに続投要請が来ているようですね。
まだ本人は返事をしていないようですが、恐らく続投はするでしょう。
別にいいですが、正直言って続投はちょっとがっかりです。
確かにいい指揮官なんでしょうけど、指揮官のこだわりが強すぎて
そのこだわりが今年首を絞めてるんじゃないの?という気がします。特に特定選手の起用法…。
今年悉くお気に入りの特定選手が不調または怪我になったじゃないですか。これについてどう説明するの?
こういった起用法を少なくしてくれるなら、続投も止む無しかと思います。
栗さんファンには失礼なことばかり書いて申し訳ないですけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする