葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

こんなことってあるんだねぇ~5/6VSロッテ戦生観戦♪

2018-05-06 23:03:13 | 北海道日本ハムファイターズ
昨日の分は更新しようかと思っていたのですが
うっかりNHKBSのガンダム特集を見てしまって更新挫折…。
結構面白かったですよ。以前自分が一押ししてた某作品もありましたし
現在札ドの場外BGMで使われている「鉄血のオルフェンズ」もありましたし。

その流れで本日の試合。札ド5連戦最終日です。
昨日満員とのことですが、今日は結構余裕があったような。

こちらが本日のスタメン。松本剛ちゃん久々のスタメン!

それでは本日の試合のまとめ。

本日ハム先発は加トちゃん。
丁度先週の同カードであまりよろしくないことをやってしまったとのことで(試合内容あまり把握してないのでこういう表現しか出来ない)
今週はそれを払拭してくれるかどうかがポイントではなかったかと。
1回いきなり1番打者に初球をがつんと打たれるという「何か大丈夫なの?」と思える感じでしたが
7回降板時、計1失点でまとまったのは良かったのではないでしょうか。
これで先週のお返しは出来たのではないかと。

ハム打線、1回裏から何かえらいことになってました。
だって、1番打者から4番打者までヒット一切なしなのに2得点なんですもん。
その状況を説明すると
・1番はるきちゃん、四球を選んで1塁に行くも相手投手の牽制球が外れ3塁へ。
・2番泰示さんの打席でワイルドピッチ、はるきちゃん生還。これで1点。
・泰示さんも四球、しかもまた牽制球が外れ3塁へ
・3番アルさんは三振でアウト1つ
・4番翔さん犠牲フライ、泰示さん生還で2点目。
・ハム側初ヒットは5番清宮くんの内野安打

…こんなことってあるんだねぇ。
しかも牽制球が外れてランナーが一気に3塁って、二度も続かないでしょうに。
ちなみにこの1回裏、連打四球で結局打者一巡計4得点で終了。しょ、初回からこれでいいのか…。
あ、でも2回以降は相手投手も落ち着いてきたのか、見せ場を作らせてはくれませんでした。
牽制球もなかなかすごいですから、今後は気を付けないといけませんね。

その後のハムの見せ場は7回8回。
現段階では最強の2番打者大田泰示さんがタイムリー打ってくれました。
おや、中島卓ちゃんが本日2打点じゃないですか。

投手は加トちゃん降板後西村→石川直と繋ぎます。無失点。
で、9回は…おや、トンキンさんじゃなくて公文さんなの?
9回の時点で一応5点差があるけど、ハムには数週間前に8点差をひっくり返されての逆転負けという前例があるから
果たしてこの選択は大丈夫なのかと正直ハラハラしながら見てましたけど。
今回は何とかひっくり返されずに、無事にゲームセットを迎えました。良かった良かった。
それでは本日のスコア。

詳しい試合内容はハム公式HPやスポーツニュースでご確認あれ。

今日のヒロインは先発の加トちゃん。ちびっこインタビュアーの質問が面白かったですね。
最近のヒロインは「勝ったご褒美にこれから何食べる?」がトレンドなのでしょうか(笑)。
ちなみに、ヒロイン時及びレフスタ時の写真も一応撮ってはいるのですが
ちびっこインタビュアーも一緒に写っていて、一般人を大々的に載せるのもどうかと思うので今回は無し。

そして「ひとつになろう」

きょうのーよろこびをーみんなーでわかちあおー♪

何か「こんなことってあるんだな」で始まったような試合ではありますが
何とかカード勝ち越し、そしてゴールデンウイーク札ド5連戦も勝ち越しで終われて良かったと思いますよ。
これで明日からの通常営業も少し頑張れそうです。

マスコット交流でマーくんが来てましたよ!

可愛いねぇ。

いい子だねぇ(笑)。

楽しそうだねぇ。
それと、今年からチア交流もあるんですね。4月のソフバンチアさんに続き、今日はロッテのチア代表さんが来てましたよ。

おまけショット。本日の外野会議。

出来れば松本剛さんをもうちょっと使ってあげて下さい。駄目でしょうか?

先日の試合前の練習で戯れていた二人

何話しているんでしょうね。
そういえば、これの左側の人が途中交代しましたが、どこぞが痛いとか何とかで?詳しい情報何かないでしょうかね。

更におまけ。先日から登場したはるきちゃんボブルヘッド人形

似てるかどうかは別にして(笑)。

これで5月の大型連休は終わり。明日からは普段通りの日常に戻ります。
5月病に気を付けて、皆様しっかりやっていきましょう。

ハムも明後日以降からもしっかりやっていきましょう。


ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが、もしかしたら明後日以降もハムが本当にしっかりやってくれるきっかけになるかもしれません(そうなの!?)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする