すいません、別に忙しいという訳ではないのですが
またも数試合分を一気にまとめてみます。
少しずつ記憶をたどりながら、まとめ。
7/3 VS西武戦 ハムの勝ち
前日ようやっと勝ち方を思い出したハム選手がこの日も頑張ってくれました。
はるきちゃんのアレ、スタンドインして欲しかったね。惜しいところだったけど良しとしましょう。
7/4 VS西武戦 ハムの負け
吉川みつおさんが先発として帰ってきました。
でもやっぱりみつおはみつおだった(汗)←これポイント
今後はどういう起用法で行くんでしょうかね。やっぱり先発で?
打つ方は悪い意味で言うこと無しです。また一人、苦手投手を作ってしまいました。
7/5 VS楽天戦 ハムの勝ち
有原さん良かったよ。うん、とても良かった。
で、その後に投げた人達どうなってるんですか。石川直くんはアウト一つも取れずに降板ってあんた…。
試合終了後に宮西兄さんからしばかれていそう(汗)。
クローザー秋吉さんが戻ってきました。状態は大丈夫なんでしょうか。戻ってくるのが早いので心配ですが。
打つ方、「たまには見たいぞ翔タイム」とテレビ見ながら言っていたら本当にやりましたよ翔タイム。
7/6 VS楽天戦 ハムの勝ち
我慢、もう我慢の連続。最後の最後まで点取れず。
そう思えるだけ、この試合は投手戦だったってことですよ。堀ちゃんはもうちょっと投球見たかったけど疲労を考慮?
ショートなんちゃらが成功しただの言われてますけど、こんなこと繰り返していたら中継ぎ陣壊れるよ。
あまり多用しない方がいいと思うんだけどなぁ。
最後の最後にとらのこの1点で勝ち。こういう試合もあるもんです。
あー、だけど1回裏のあれは目測を誤ったのか何なのか、あまりいい形じゃなかったと思います。
堀ちゃんが頑張ってくれたから良かったものの…。
それと、ちょっと残塁多いんじゃないかい?
7/7 VS楽天戦 ハムの勝ち
中4日で加藤ちゃん登板だったけど、大丈夫だったの?途中降板はしたけどさ…。
いくら先発の駒が足りないとはいえ…ねぇ。でも頼らざるを得ないのか?
で、結局勝ち投手は誰かと思ったらゲスさん(←何この言い方)でしたか。一時は逆転の原因作って何やってんのと思いましたけど…。
あ、最近登板過多気味の玉ちゃんをお休みさせることが出来ましたか。あまり使い過ぎて壊さないようにね。
それと、打線ですがなべりょは6番辺りでいいと思うんですよ。2番はちょっと合わないか…。
出てきた当初はどうせ打てないんでしょと思わずにはいられなかったこの人ですが、成長したものです。
あと、かなり久しぶりにおにぎりさんが働いた(苦笑)ような気がします。
こんな感じですか。あまり上手くまとめられなくて申し訳ない。
9連戦、せめて勝ち越ししてくれれば御の字だと思ってはいましたが
本日の試合に勝利したことで、9連戦の勝ち越しが決まったようです。
何かこの前の6連敗が嘘のように見えますが…。
勝ち越し決まったからといって浮かれてはいけません。油断せずに行きましょう。
明日からの3連戦、いずれかの試合に中村マサルッティが先発するのではという情報があります。
これが本当なら、どんな感じになるんですかね。一軍戦かなり久しぶりでしょうから。
選手の疲労もピークでしょうけど、あと3連戦。
油断せず、しっかり戦っていきましょう。
ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運気をちょっとだけUPさせます(そうなの?)。
もしかしたら、ハムの今季の順位が昨年よりも上がるきっかけになるかもしれません(えぇぇ!?)。
何より…そのひとポチでハムが今の状態よりもがっつりと上がるきっかけになってくれれば!
またも数試合分を一気にまとめてみます。
少しずつ記憶をたどりながら、まとめ。
7/3 VS西武戦 ハムの勝ち
前日ようやっと勝ち方を思い出したハム選手がこの日も頑張ってくれました。
はるきちゃんのアレ、スタンドインして欲しかったね。惜しいところだったけど良しとしましょう。
7/4 VS西武戦 ハムの負け
吉川みつおさんが先発として帰ってきました。
でもやっぱりみつおはみつおだった(汗)←これポイント
今後はどういう起用法で行くんでしょうかね。やっぱり先発で?
打つ方は悪い意味で言うこと無しです。また一人、苦手投手を作ってしまいました。
7/5 VS楽天戦 ハムの勝ち
有原さん良かったよ。うん、とても良かった。
で、その後に投げた人達どうなってるんですか。石川直くんはアウト一つも取れずに降板ってあんた…。
試合終了後に宮西兄さんからしばかれていそう(汗)。
クローザー秋吉さんが戻ってきました。状態は大丈夫なんでしょうか。戻ってくるのが早いので心配ですが。
打つ方、「たまには見たいぞ翔タイム」とテレビ見ながら言っていたら本当にやりましたよ翔タイム。
7/6 VS楽天戦 ハムの勝ち
我慢、もう我慢の連続。最後の最後まで点取れず。
そう思えるだけ、この試合は投手戦だったってことですよ。堀ちゃんはもうちょっと投球見たかったけど疲労を考慮?
ショートなんちゃらが成功しただの言われてますけど、こんなこと繰り返していたら中継ぎ陣壊れるよ。
あまり多用しない方がいいと思うんだけどなぁ。
最後の最後にとらのこの1点で勝ち。こういう試合もあるもんです。
あー、だけど1回裏のあれは目測を誤ったのか何なのか、あまりいい形じゃなかったと思います。
堀ちゃんが頑張ってくれたから良かったものの…。
それと、ちょっと残塁多いんじゃないかい?
7/7 VS楽天戦 ハムの勝ち
中4日で加藤ちゃん登板だったけど、大丈夫だったの?途中降板はしたけどさ…。
いくら先発の駒が足りないとはいえ…ねぇ。でも頼らざるを得ないのか?
で、結局勝ち投手は誰かと思ったらゲスさん(←何この言い方)でしたか。一時は逆転の原因作って何やってんのと思いましたけど…。
あ、最近登板過多気味の玉ちゃんをお休みさせることが出来ましたか。あまり使い過ぎて壊さないようにね。
それと、打線ですがなべりょは6番辺りでいいと思うんですよ。2番はちょっと合わないか…。
出てきた当初はどうせ打てないんでしょと思わずにはいられなかったこの人ですが、成長したものです。
あと、かなり久しぶりにおにぎりさんが働いた(苦笑)ような気がします。
こんな感じですか。あまり上手くまとめられなくて申し訳ない。
9連戦、せめて勝ち越ししてくれれば御の字だと思ってはいましたが
本日の試合に勝利したことで、9連戦の勝ち越しが決まったようです。
何かこの前の6連敗が嘘のように見えますが…。
勝ち越し決まったからといって浮かれてはいけません。油断せずに行きましょう。
明日からの3連戦、いずれかの試合に中村マサルッティが先発するのではという情報があります。
これが本当なら、どんな感じになるんですかね。一軍戦かなり久しぶりでしょうから。
選手の疲労もピークでしょうけど、あと3連戦。
油断せず、しっかり戦っていきましょう。
ブログ村参加中です。宜しければひとポチを。
そのひとポチが管理人の運気をちょっとだけUPさせます(そうなの?)。
もしかしたら、ハムの今季の順位が昨年よりも上がるきっかけになるかもしれません(えぇぇ!?)。
何より…そのひとポチでハムが今の状態よりもがっつりと上がるきっかけになってくれれば!