葉月かおりの「自己満足」のブログ。

書く事で筆者の満足を満たすつれづれブログ。北海道日本ハムを大絶賛応援中。チームの行く末をゆる~く見守ります。

3/16VS中日オープン戦超軽過ぎるまとめ?

2014-03-16 21:32:31 | 北海道日本ハムファイターズ
午後から用事があったので
本格的に試合内容が分かっていたのは3回位まで。
1点先制された時点で出かけたのですが
家に帰って結果を見たら…あー今日も負けちゃってる。

一応相手チームよりは多く打ててるんですが
あとは打線の繋がりってところですかね。
ここ最近は打線が繋がりませんねぇ。
そこは今後の課題ではないかと思われますね。
そういや、ぞっこん中継見ていて「打撃好調」ってテロップ?が
ずっと攻撃中にあったんだけど、今にして思えば
どこが?あまりそうには見えんが?という気持ちになっちゃったよ(笑)。

投手陣も割といい出来なのでは?
ちゃんと内容見聞きしてないから偉そうなことは言えないけど…。

結果見たら…ガッツがHR打ってるし。

札幌でのオープン戦はこれで終了。
次回の札ド戦は…28日開幕戦。
果たしてそれまでにどういう布陣で戦っていくかを決められるのか?
ポジション争いが激化していく中、本当に決められるの?
昨日も書きましたが贔屓目無しでしっかり決めてもらいたいものです。

開幕まであと12日ですってよ。
そろそろ自分もハム応援モードに切り替えですな。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
たまに…なんですが、自分にちょっとしたチャンスがあった時には
心の中でチキバンチャンスを歌ったりします。
掛け声の部分を「打ってぇ打ってぇあーたーしー」にして(笑)。
宜しければ「今だチャンスだ私!」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/15VS中日オープン戦軽過ぎるまとめ。

2014-03-15 21:53:55 | 北海道日本ハムファイターズ
昨日市内各所で行われたトークイベントどうでしたか?
ラジオで札ド会場の様子を昨日聞きましたが笑える笑える。
ふと思ったのですが、谷口きゅんがハムチーム内のアイドルなのではないかと。
チームメートから「可愛い」と言われる選手ってそうはいないと思うなぁ。

本当、自分から見ても「どこのめんこちゃん(笑)だよー」と思えるんですよねぇ。
今年はガンガン活躍してくれないかなぁ。

さて、今日明日と札ドでオープン戦。
今日の試合は残念ながら敗戦となりましたが。

とりあえず今日のみどころ。
・お試し当番浦野さん、この内容は微妙かなー
・でも磨けば何とかいけるかもしれませんよね
・左の中継ぎ陣が宮西様以外どうも固定が難しいですよね
・石井ちゃんが先発転向のうえに怪我で復帰が遠い話なだけに…
・やっぱりエラーはいかんですよ…
・…繋がって下さい、打線
・あ、ガッツ小笠原!
・…髭だ!!!!!

こんな感じですかね。

得点チャンスはそこそこあったけど、どうも攻撃が単調という感。
オープン戦だからそれでいいかもしれないけど…(いいの?)

それにしても、どのポジションもレギュラー獲り争いが激化ですね。
先発枠だ二遊間だ外野手だ、もう誰がなってもおかしくない。
最終的にどうなるのかが楽しみでもあり不安でもあります。
贔屓目無しでの結論を期待したいものですね。

明日も札ドでオープン戦。どういう展開になるのやら。

そういえば、球場のハム攻撃時の選手呼び出しの声。
今日聞いてたら土日スタジアムDJのグッチーさんっぽい感じがしましたが。
やはり今年からハム攻撃時の選手呼び出しは男性声になるんでしょうかね。
あと、3塁側内野の応援ステージを初めてTVで見ました。
応援の音とか昨年と違う部分もあったりして(けんし右打席時の応援歌とか)
最初は戸惑うかもしれんなぁ。少しずつ慣れていこうかと思いますので
出来れば長い目で見てやって下さい(何をだ)。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
ここ最近、久方ぶりの再会というパターンが多くなっています。
こんな調子でステキな異性との出会い(再会でもいいや)があって欲しいなぁ(切実)。
宜しければ「春は出会いの季節だよ」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13VS西武オープン戦超軽過ぎるまとめ。

2014-03-13 21:40:37 | 北海道日本ハムファイターズ
今日も札ドでオープン戦なのですが。
ラジオ中継で様子を聞こうかと思っていたら
そういえば帰宅後すぐに歯医者だったということを思い出し
歯医者に行って帰ってきたのが7時半にまだなってなかったかという感じ。
その時には既に6回裏開始になっていました…。

展開早っ!!!!!

今日の見どころ(但し自分の知る限り)
・どうやら両チームの先発が良かったようですね
・先発が良かったから試合がサクサク進むんですね
・中嶋コーチ!!!(これについては何も言うまい…)
・北がキター!!!(ベタ過ぎですいません)

サヨナラ勝ちなんて一番最後にしたのいつだっけ…。
何かすっごく久方ぶりに聞くような気がしますが…。

すいません、今回はあまり内容取り上げられませぬ…。
なので超軽過ぎるまとめになりました(汗)。

1日挟んで土日も札幌でオープン戦。どういう事になるのやらね。
明日は市内数ヶ所でトークイベントがあるんでしたっけ。
行ける方は楽しんできて下さいませね。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
歯の治療をしていますが、今どうも口の中が薬っぽいのです…。
正直あまりいい気分はしないけど…虫歯治療の為ならえんやこら。
宜しければ「もう虫歯には負けない!」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/12VS西武オープン戦軽過ぎるまとめ。

2014-03-12 22:13:55 | 北海道日本ハムファイターズ
昨日に引き続き札ドでオープン戦です。
前半3回までで点を稼げたのが良かったのではないでしょうか。
逆に相手投手大丈夫か?と敵ながら心配になってしまいましたが。

それでは本日のみどころ。
・噂の上沢くんいいじゃないのー
・今日は佑ちゃんも頑張ってた!
・ローテーション争いが面白くなってきましたよ!
・面白いといえば外野手争い
・センター以外の争いが激化してますね
・翔さんがなかなか打てないけどスロースターターだと思えば
・守備面で悩んでいるせいだという説もあるが…
・中島くんはエラー無くしましょうね

こんなところですね。

先発のローテーションだ外野手だと
レギュラー奪取争いが激化してきていますね。
ローテーションに関しては固定メンバー以外の枠に誰が来るのかが注目ですが
今日はその候補2名が頑張っていましたねぇ。
そして外野手争い!誰が最終的に決まるんでしょうかね。
昨年みたいにライトポジションだけがなかなか固定出来ず
外野手専門ではない選手まで駆り出されるというのは勘弁ですが。

再来週の開幕までにはきちんと決まっているのだろうか?

明日も札ドでオープン戦。どういう展開になるのやらね。
ちなみに、オープン戦だけの順位でいえばハムが首位だとか。
今はいいけど公式戦になったらがっくり落ちてしまうというのは止めてー(泣)。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
先日取り上げたgooメール、無料版が廃止になり
前のメールも全く見れなくなりました。サヨナラ我が思い出…。
宜しければ「でも有料版にはしないよ」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/11VS西武オープン戦軽過ぎるまとめ。

2014-03-11 21:27:03 | 北海道日本ハムファイターズ
本日は東日本大震災から3年。
未だにあの日のことはよく覚えています。
報道で見る限りだと、少しずつ復興は進んでいるようですが
まだまだ被災された方が皆笑顔になるには程遠い状態のようですね。

震災で犠牲になった方々のご冥福を祈ると共に
被災された方々が一日でも早く心から安心して笑顔で暮らすことが出来るよう
この場を借りて心からお祈りしたいと思います。
「当たり前に出来ることが、当たり前に出来ることの幸せ」。
被災された方々がそれを感じられるような日が早く訪れますように。

それでは本日のオープン戦の軽過ぎるまとめ。
結果は引き分けでした。オープン戦の為延長は無しなので。
流石に1-0で逃げ切るというのは難しいなー。

本日のみどころ。
・メンドーサさんが良かったね!
・まっすーいい感じですね
・外野も内野も守備位置争いが激化してますね
・出来れは繋がって下さい打線。
・…ひちょりだ!
・ひちょり登場で湧く札幌ドームって…こんなもんだよね(笑)

これで公式戦だったら最終回何やってんのと評価するんでしょうけど
オープン戦だからね…こんなもんでしょう。

メンドーサさんはケッペルちゃんとルーフーさんの
いいところを取ったような投球とラジオ解説の弁。
これも生の投球を見るのが楽しみになってきました。

明日も札ドでオープン戦。どういう展開になるのか楽しみ。

そういえば、情報によるとケンスケが試合中に前歯3本折ったって…。
ひー、これは酷い。
前歯が無いのって辛いよ。最近までそういう状態だったから分かるけどさ。
それはともかく、今年はメジャーで活躍して欲しいですよね。
頑張れケンスケー。


震災後からずっと貼ってきた「てをつなごうだいさくせん」のバナー。
久方ぶりに貼ってみます。改めて癒されたい方は画像をクリック。


ブログ村、ひとポチはこちら↓よろしくお願いいたします。
にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税率アップも間近なので。

2014-03-09 22:33:59 | Weblog
少しでも何とかなる物は購入しておこうと思い
本日出かけてまいりました。
税率アップに関係なく、買い足しておかなければならない物があったので。

その殆どが消耗品なので
どうせ切れたら税率8%で購入せねばならないのでしょうけど
とりあえず5%の今のうちに取っておけるものは何とかしようという考えで
いろいろ買い足してみました。
これで当分は何とかなるのではという感じです。

何て思っていたら、うっかり某ショップでなかなかいい薄手セーターを見つけて
購入する計画なんてなかったのにうっかり購入してしまうという…。
だって本当に値段がお手頃でサイズもばっちり合ったんだもん…。

税率アップ前にまだ何とかしたい物はあったりするのですが
ここら辺で終了かなー。
とりあえず探すだけ探してみますけど。

やっぱりね、5%と8%じゃ違いますよ。
たかが3%の違いだろうと、大きいもんは大きい。
いくら仕方ないと言えど、そこんとこお偉いさんは分かってらっしゃるのかしら?
…分からないからこんなことするんでしょうけどね。

ところで…前回の分で書いたgooメール無料版の終了。
明日で終了となるので、最後に当時書いた自分のメールを少し読み返してみました。
前回取り上げた方とのやり取りでしたが、もう今にして思えば
「…あんた天然?それともただのバ○?」としか思えないことばかり…。
だって冷静に考えてみれば「んな訳ないじゃん!」な話を本気にしたり
「そんなのあり得ないっしょ!」な話を心から望んでみたり…。
同年代としては「それってどうなの?」な話がやり取りの後半で多かったのですよ。
その辺りが「この人とはどうも性格的に合わない」の原因なのですけどね。
その当事者には大変申し訳ないですけど。
でも充分ネタにはなったので、その点は感謝すべきかなぁと。

余談ですがハムの話。
昨日のVS阪神オープン戦をテレビで見ました。どうやらハムの勝ち。
大谷VS藤浪両投手の投げ合いが良かったですね。
ただ、テレビが生中継ではなくどんどん端折られてしまっていたのが…。
ま、オープン戦だから仕方ないのかもね(苦笑)。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
4月開催のPS、2戦分参戦出来そうです。オリジナルグッズ楽しみだなぁ。
宜しければ「先着プレゼントに漏れないように気をつけろ!」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooメールの無料版が終わるので。

2014-03-07 22:33:05 | Weblog
ここんとこ仕事で手を使う作業が多くて
どうも両手が筋肉痛状態です。
先日は右手が妙に痛くて湿布のお世話にもなってしまいました…。

さて、今回の表題にもありますが
gooのメール無料版が10日をもって終了となるそうで
以後は有料版に移行するとのこと。

お金払ってまで使うようなものではないと思っているので
無料版廃止をもって自分のgooメールアドレスも廃止にしますが。

gooのメール…実はまだネット環境が整ってなかった時に
初めて連絡用として利用したメールサービスなんです。
未だにその時のメールが残っていますが。

中でも印象的…というか「よくもまあここまで続けられたよな」というのが
利用を始めてから数ヵ月後に某コミュニティサイトで知り合った
同年代の男性とのやり取り。

最初のうちはまあ楽しんでやってはいたものの
徐々に「この人はどうも性格的に合わない」と思えるようになり
それでも淡々と続けてはいたものの、結局は私の都合で強制終了。
それ以来、一切の連絡はしておりません。

何というか…メール上でも押しつけがましいというのもありましたし
言葉のキャッチボールが出来ていない…というか互いに一方的過ぎというのも。
更に…その方とのやり取りの影響で、一時期顔文字という顔文字が
大嫌いになってしまったということもありました。
だって、当方はとんでもなく困った要求をされてそれに対してお断りし
その時に「今はいろいろなことで頭がいっぱいいっぱい」と
頼むからもう変な事を要求して私を困らせないでと暗に返答したのですが
それに対する返事に「申し訳ありませんm(__)m」って…。
こいつは本気で謝る気があるのか、本気で反省してるのかと思いましたね。
相手に対して大幻滅してしまった出来事の一つとなってしまいました。

あ、今は顔文字はある程度平気ですよー。
ただ、使う時はTPOを考えて使った方がいいと思う自分がいます。

そんな思い出のあるgooメールが使えるのも残りわずか。
上に書いたやり取りのメールは廃止と共に見ることが出来なくなります。
だってこれ以上取っておくつもりはもうないですから。

そういえば、そのやり取りした相手は今どうしてるんだろうね。
ちゃんと結婚出来たんかな(笑)。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
歯医者通い、まだ差し歯が出来ないので虫歯治療してますが
診てもらったらあるわあるわ。ちゃんとケアしてるのにどうしてよー。
宜しければ「本当にデンタルケア大事だよ!」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/5VS読売オープン戦軽過ぎるまとめ。

2014-03-05 22:02:31 | 北海道日本ハムファイターズ
今日もラジオ中継で様子を聞いてました。
いつもはHBCラジオを聞いているのですが試合途中で放送終了…。
半ば諦めつつSTVラジオに合わせたらやってる!
お陰で最後まで聞けましたー。結果は負けたけどー。

本日の見どころ。
・佑ちゃんはこんなもんでしょう。
・でもバットへし折るなどこれまで無かったよね?
・他投手もいいとは思えるけどさ
・乾くんが心配だなー
・びっくりした、マックってば内野全ポジション守ってたんだね
・あっち行きこっち行きお疲れ様です…
・中島くんは守備をしっかりしましょう…2日連続ですよ
・ルーキー岡くんが何気にアピールしてるよね
・ヒロミちゃんって呼んでいい?(多分駄目です)
・最終回に踏ん張れたのは良かったのか?
・ふと思ったんだけど、谷口きゅんはどうした?怪我か?いないのか?

両チーム共2ケタ安打してるんだけど
ハム側はエラーとか暴投とかの失点があったからなぁ…。
エラー絡みの失点は昨年も本当多かったですからね。
今年はそんな失点は減らしましょう。0にしろとまでは言いませんから。

次回の北海道でのオープン戦は来週。
試合結果は置いといて、これからどういう体制で行くのかに期待。

そういえば、今年から応援に関していろいろ変更になった部分があるようで。
ラジオ聴いていると何かいつもと違う感じがするのでいろいろ調べてみたら
いろいろと変わった部分があるとのこと。
慣れるには時間がかかるかもしれないけど、少しずつ覚えていかないとなー。
それにしても…ハム選手の呼び出しの声は、一体誰なんだろう?


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
今年のPSが週末開催とあって、今から誰のに行こうか密かに計画中。
行けるだけ行きたいところですけどねー。
宜しければ「あ、そういえば今週チケット発売日じゃん」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/4VS読売オープン戦軽過ぎるまとめ。

2014-03-04 21:24:55 | 北海道日本ハムファイターズ
春季キャンプを終えたハム選手たちが、北海道に帰ってきましたねー。
オープン戦も本格的に開始です。
今日明日と札幌ドームでオープン戦です。

ラジオ中継があったので最後まで聴けたのは有難ーい。
まだ本格的シーズンは先の話ですが
今年もラジオやTVで様子を知りながらハラハラする日々が続くって訳ね…。

オープン戦なので、シーズン中の「今日のいいとこ」ではなく
「今日の見どころ」ということでいろいろ書いてみます。
・新外人投手メンドーサさん、課題は初回ですかね?
・でも立ち直ったのは結構なこと。
・マサルさんOKです。
・今日の当番で上沢くんはローテーションに入れるか?頑張ってたし。
・エラーはあまりやっちゃいかんです…。
・打者大谷くんHRキタワー!!!
・翔さんもHRキター!!!
・ルーキー岡くん内野安打で猛打賞って。

こんなところですかねー。

メンドーサさんが大丈夫なのかとは思うのですが
只今絶賛売り出し中の上沢くんは結構良かったですね。
正直自分も生で投球を見てみたーい。

ところで…ハム選手の呼び出しの声が変わった?ウグイス嬢じゃなくて誰?
間違いなく男性声というのは分かるけど…。
何となくグッチーさん(土日のスタジアムDJ)かと思ったけど
何か違う感じがするし、何よりあの時間帯はTV出演中だし。
一体誰なのでしょうかね。

明日も札幌でオープン戦。どんな展開になるのかしらねー。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
久しぶりにハムの試合話を書いてみて、やっぱネタがあるっていいと実感。
今年は沢山いい試合のまとめ話が書けますように!
宜しければ「今年も応援頑張ろうぜぃ!」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・確定申告に行ってきました。

2014-03-02 21:18:14 | Weblog
先週、確定申告のために直接税務署に出向いて
あまりの待ち時間の長さに申告を断念し
自分で申告書を作ろうと思っていたのですが。

実際作ってみましたさ、申告書。
最近はネットで収入とかを入力するだけで
自動的に計算もしっかりしてくれるのでいいですね。
で、入力も全て終わりいざ出力!
…と思ったら。
申告書フォームをダウンロード出来ませんとエラーメッセージが。
何度も試みても何の解決もなし。
トラブル解決策を探しても全然見当たらず。
結局…印刷は一切出来ずに断念。

何じゃそりゃあ(怒)。

テレビで大々的に宣伝してたのに何ですかこれ(泣)。
それとも、うちのPCがバカなんでしょうか…そんな訳ないよねぇ?
ちゃんと動作要件満たしてたし。

…何にしても、このままなら郵送も何も出来ない。
税務署も平日しか開いてないから行きようがない。
そういえば、今日も申告のために税務署が開いているとの事じゃないか。
だったら、行くしかないっしょ。

という訳で、本日またも税務署に出向いてきました。
先週は1時間待ちという話だったので、待ち時間を想定して
待っている間に読む本とか喉乾いたら困るから飲み物とかをしっかり準備し
いざ税務署へ!

でも、今日は先週程の混雑ぶりではなかったですね。
待ち時間はそれなりにあったけど、何時間待ちという事は無かったです。

そして自分の番になり、無事に申告を済ませてきました。
今回は還付分があるらしいです。臨時収入♪

こんなんなら、もし来年も申告が必要なら
カードリーダー買ってやった方が面倒じゃないのかなぁ。
でも、税務署に行くための交通費の方が安いか。
それ以上に郵送の方が安いか。
でもこれはダウンロード出来ませんの問題が解決しないと駄目だけど。

一番いいのは、今年の分は年末調整をしてもらうことかなー。
調整してくれるところで働きたい(泣)。

さー明日から1週間頑張らないと。
今月は1ヶ月まるまる働けるので、収入がそこそこ出来そうです。


「にほんブログ村」に参加させていただいております。
閲覧していただいた皆様、いつも本当にありがとうございます。
税率アップ前の買い溜め第一弾を済ませてきました。
にしても、消耗品だから結局は税率アップ後も購入せねばならないのよねー…。
宜しければ「やっぱりプラス3%はきついっスよ!」の気持ちを込めた
管理人が前進しそうなひとポチ(どんなだよ)をお願いいたします↓

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへにほんブログ村 病気ブログ 女性・婦人科の病気へ

なお、バナーが見られない方はこちら。
つれづれ」「北海道日本ハムファイターズ」「女性の病気
いずれかをクリックしていただけると有難いです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする