革教室
2011-12-11 | 手芸
最近革教室に通い始めました
『カルトナージュでクリスマス』でお世話になっている
サラサ・ヴィレッジさんで毎週金曜日に革教室がありまして。。
以前からとても興味があったので
とりあえず作ったものはこれ

カードケースとキーケースです
お揃いのゴールドで
あれ
何革でしょう
今度聞いておきます。。
そしてお楽しみ

レッスンの後のスィーツです
今は主人の名刺入れを製作中
クリスマスプレゼントの予定です
<反省文>
田舎のみかんの収穫や出荷の手伝い・庭の剪定後の片付けで
毎週末帰省していまして
少々お疲れ気味の私
最近イベントや追われている雑務も多くて
とにかくバタバタ
スケジュール管理が上手くいかない上に、
家の中もとても散らかっております
一つずつ丁寧に物事も用事も片付けようと努力はするのですが。。
予定変更などで色々な方にご迷惑もかけており、
このスパイラルは年末までに抜けられるのでしょうか
イライラして家族にも当たってしまう始末。。
ごめんなさい
書いてすっきりして、ちょっと反省

『カルトナージュでクリスマス』でお世話になっている
サラサ・ヴィレッジさんで毎週金曜日に革教室がありまして。。
以前からとても興味があったので

とりあえず作ったものはこれ


カードケースとキーケースです

お揃いのゴールドで

あれ


今度聞いておきます。。
そしてお楽しみ


レッスンの後のスィーツです

今は主人の名刺入れを製作中

クリスマスプレゼントの予定です

<反省文>
田舎のみかんの収穫や出荷の手伝い・庭の剪定後の片付けで
毎週末帰省していまして

少々お疲れ気味の私

最近イベントや追われている雑務も多くて

とにかくバタバタ

スケジュール管理が上手くいかない上に、
家の中もとても散らかっております

一つずつ丁寧に物事も用事も片付けようと努力はするのですが。。
予定変更などで色々な方にご迷惑もかけており、
このスパイラルは年末までに抜けられるのでしょうか

イライラして家族にも当たってしまう始末。。
ごめんなさい

書いてすっきりして、ちょっと反省
