日ロ有識者が歴史共同研究へ 領土問題解決へ環境づくり(朝日新聞) - goo ニュース
こういう方向の方が良いですね、俺のだお前のじゃないと言っているだけでは解決しませんから。
領土なんかあまり拘らずに、仲良くすれば良いのに。
ところで、話は違いますが、地球温暖化問題では、ロシヤの声はあまり聞こえてきませんね。
やはり、ロシヤにとっては、温暖化は良いことと考えているのかもしれませんね。
北方四島どころか、シベリヤ全土が人が住み易い環境になるかもしれませんから。
最近、北海道の米が一番美味しいと言っている位ですから、シベリヤでも色々なものが出来るようになっていると思いますよ。
そういう国とは、早く仲直りした方が得ですよ。
四島は のどに刺さった 刺のよう あっちこっちに 刺がある国
こういう方向の方が良いですね、俺のだお前のじゃないと言っているだけでは解決しませんから。
領土なんかあまり拘らずに、仲良くすれば良いのに。
ところで、話は違いますが、地球温暖化問題では、ロシヤの声はあまり聞こえてきませんね。
やはり、ロシヤにとっては、温暖化は良いことと考えているのかもしれませんね。
北方四島どころか、シベリヤ全土が人が住み易い環境になるかもしれませんから。
最近、北海道の米が一番美味しいと言っている位ですから、シベリヤでも色々なものが出来るようになっていると思いますよ。
そういう国とは、早く仲直りした方が得ですよ。
四島は のどに刺さった 刺のよう あっちこっちに 刺がある国