goo blog サービス終了のお知らせ 

狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

河野太郎は、みんなの党に合流するべきですよ!

2009-11-12 12:24:05 | Weblog
河野氏ら10人 新グループ発足(産経新聞) - goo ニュース

このグループは、みんなの党と合流するべきですね。
そうすれば、新しい自民党が出来て、再生が可能となりますよ。国民はそれを待っているでしょう。
腐りきったドロ舟から脱出できないような人が、国の改革を出来るはずも有りません。
シンキロウや伊吹や二階や古賀と行政改革が出来ると思いますか。
早く、自民党を出て国民が望むような方向を目指さなければ、自分達も年を取って、その内、お仕舞いになりますよ。

   腐ってる ドロ舟捨てろ やる気なら それもしなくて 何が改革

仕分け作業を邪魔する人は成敗してやりなさい!

2009-11-12 12:11:47 | Weblog
事業仕分けスタート 仕分け人VS官僚 怒号「一方的、心外だ」(産経新聞) - goo ニュース

やはり、中国に新人議員連れて行くのも良いけれども、こういう仕分け作業で修羅場をくぐらせるのも、結構勉強になりそうですね。
でも、新人議員に、予算を削減させると、落選の憂き目に会う可能性も無きにしも非ずですか。
仕分け作業中に、失言したりすると、直ぐマスゴミの餌食になってしまうかもしれませんね。
兎に角、この仕分け作業は良いことですよ、荒っぽくても調整不足でもよいから、これから、更に玉製するべきですね。

   仕分け人 虐める人は 嫌われて 邪魔する人も 人気落ちるか

思わず、仕分け人頑張れと言いたくなりますよ!

2009-11-12 11:59:27 | Weblog
国民新・亀井氏、「仕分け」参加を要求 社民・福島氏も(朝日新聞) - goo ニュース

入れても良いかもしれないが、色々と邪魔になりそうですね、自己主張が中心ですから。
自己主張と目立とう精神が大きすぎた為に、亀井さんは総理大臣になれなかったのでしょうね。
福嶋瑞穂は、どうせ偏執狂的なところがあるでしょうから、上手い方向に向けば良いけれども、一度間違えると、とんでもなくマイナスになります。
やはり、民主党だけでやるのが良いのではないのでしょうか。
でも、一緒にやりたいということは、仕分けの作業が大事だと思った証拠でしょうから、結構なことです。

   仕分け人 頑張れと言う 声援を 送りたくなる 頑張れれんぼう

蓮舟方って言う字が難しくて書けません。

ついでに、アフガン戦争も止めさせられないでしょうか!

2009-11-12 11:54:20 | Weblog
「核のない世界」共同文書、日米首脳会談で発表へ(読売新聞) - goo ニュース

これは、実現すれば鳩の最大の功績になるかもしれませんね。
一緒にノーベル賞をもらえるかも知れません。
授賞式の時には献金問題で引退していたりして。
更に言えば、アフガン戦争を止めさせることが出来れば、功績は大ですね。
日本も、勿、軍を退くこと。
自衛隊を役立たせることよりも、役立たせないことを考える方が、世の中の為になるのですから、お忘れなく。

   自衛隊 役立つようでは 不幸せ どこかで悲劇 あるということ

ガロンヌ川を詠む

2009-11-12 08:56:34 | 狂歌、川柳、俳句、小説
モンテスキューと言えば、「法の精神」を思い出しますが、ボルドーの中央公園(カンコンス広場)のようなところに、モンテスキューの親と子の石像のようなものが向かい合って立っていました。どちらが、書いた本なのか分かりませんでした、フランス語は難しい。

   モンテスキュー じっと睨んで 法そうか

   ガロンヌの 川辺に浮かぶ 廃船が

ガロンヌ川の川辺に浮かんでいる廃船が、何と無く哀れを催します。

ガロンヌ川を詠む

2009-11-12 08:56:34 | 狂歌、川柳、俳句、小説
モンテスキューと言えば、「法の精神」を思い出しますが、ボルドーの中央公園(カンコンス広場)のようなところに、モンテスキューの親と子の石像のようなものが向かい合って立っていました。どちらが、書いた本なのか分かりませんでした、フランス語は難しい。

   モンテスキュー じっと睨んで 法そうか

   ガロンヌの 川辺に浮かぶ 廃船が

ガロンヌ川の川辺に浮かんでいる廃船が、何と無く哀れを催します。

米軍基地を全て、国外に!

2009-11-12 08:38:31 | Weblog
米兵ひき逃げ「地位協定改定すべき」…福島消費相(読売新聞) - goo ニュース

福嶋瑞穂が言っていることは、この件については正しいですね。
岡田外相は、とんだお間抜けですよ、何をそんなに慌てているのでしょうか。
13年も経っているものを、民主政権になったからと言って、直ぐに解決しようなんて無理な話です。
ゆっくり、地元の意向を聴いて来年か再来年くらいまでに決めればよいのです。
それよりも、地位協定を改定するべきですよ。
それとも、全て国外に出しちゃうのならば、地位協定もいらなくなりますが。

   占領地 ゼロにするなら 協定も いらなくなって 万事解決

仕分け人チームは良くやっている!

2009-11-12 08:20:32 | Weblog
鳩山首相、事業仕分け視察へ(時事通信) - goo ニュース


仕分け人チームは、まあ、よくやった方かもしれませんね。
あんな変な女理事長なんかは、もっとかつんとやるべきですよ。
本当に、自分達がやっていることが、どの位役二たっているか(いないか)が分かっていませんよ。独善的過ぎて。
但し、金額から考えると、もっと大きな仕分けが必要ですね。
もっと、沢山チームを作って、国会議員全員でやればよいのではないでしょうか。
但し、自民党議員は駄目ですよ、族議員ばかりだから、仕分けになりません。
国民新党も、族議員が一部居ないかな。