狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

道筋は、全く見えないとはっきり言うべきですね!

2010-12-29 06:27:38 | Weblog
普天間移設、具体的道筋を=首相訪米までの明示求める―オバマ政権(時事通信) - goo ニュース

    道筋は とても見えずと 言えば良い

道筋は、見えないのだから、見えないと言うことが一番ですよ。
ここに至った経緯も充分に伝えて、アメリカの所為でも有ることをはっきりさせるべきですね。
暴行犯を野放しにしたのは駐留米軍ですからね、沖縄県民から見れば。
辺野古に移っても、いずれ暴行事件は起きて、又犯人の引渡しもせずに本国に送り返してしまうのでしょう。
何故、これだけ沖縄県民が米軍を嫌がるかを真剣に考える必要がありますよ。

外遊よりも内閣改造シミュレーションゲームを好みます!

2010-12-29 06:19:49 | Weblog
菅首相、年明け外遊見送り=内閣改造検討、内政に専念(時事通信) - goo ニュース

良かったですね、嫌いな外遊に行かなくて良い理由が出来て。
大臣を入れ替えた場合のシミュレーションゲームでも作ってみたらどうですか。
生き残る道は、百分の一くらいの確率かな。

    改造も 何時まで持つか サドンデス

官房長官は勿論幹事長も交代させなければ駄目ですね、考えてみると岡田と言うのもまるで役に立っていませんね、少なくとも県外を失敗させた張本人ですからね。
岡田は、サボタージュとミスジャッジを繰り返すことによって、目の上のタンコブを一つ一つ潰しているようですよ。

海江田幹事長が良いのでは!

2010-12-29 06:09:49 | Weblog
首相、党人事刷新を検討 党内からは仙谷氏交代論(朝日新聞) - goo ニュース

なんと言っても、政倫審に出ると言っているのだから、細かい注文は聴いてあげる必要がありますよ。
仙谷氏を辞めさせる事も、理は小沢さん側に有るでしょうね、何しろ、問責決議が可決されているのですから。
党の方針に従えない人が離党すべきと言うならば、国会の決定に従えない人は議員辞職をするべきでしょうね。
今後自民党は、子とあるごとにこの問責決議を出すでしょうね。
やはり、どこかと連立する以外ないのかもしれない、小沢さんの裏技で公明党と組むなんて言う手もあるかもしれませんよ、拝み屋さんは、急変する場合がありますから。

   年明けに 大改造して 間に合うか

岡田の石頭も何とかする必要がありますね、本当は野田君辺りが一番の適役なのでしょうが。海江田幹事長も良いかもしれないですね。

暴力装置は正しい認識!

2010-12-29 05:50:39 | Weblog
仙谷・馬淵両氏の交代、西岡参院議長が要求(読売新聞) - goo ニュース

これで、仙谷内閣も終わりでしょうね、数々の失敗を残して。
自衛隊を暴力装置と断言するなど、良い面もありましたが。
この言葉は、右翼連中からすれば、耐えられないでしょうが、現実としては、事実その通りですから、大勢に大きな衝撃があったけれども、事実を明確に示した点では大きな意味があります。
幾ら、訂正しようが正しいことは正しいと分かる国民も居ることでしょう。

    自衛隊 暴力装置 そのままさ

考えてみると、仙谷の悪い面も目立ちますが、あまり表に出ない小さな改善もあるような気がします。
自民党では、とても出来ないような弱者救済措置も少しはあるのでは。
自民党の弱肉強食に比べれば、幾らかましなのかもしれません。
しかし、期待していたのはもっと大きく自民党と違うと言うことですから、どうしても不満は残りますね。