「自民党は圧勝しすぎ」引退の池坊氏 親しい安倍首相を心配(産経新聞) - goo ニュース
野田泥鰌が偉いと言っているのは、ドアホの証拠やね。
若しくは、税金を貰う側の人間が言っていることだ。
増税するぞと言って増税する、若しくは増税のことは何も言わないで選挙に勝ち増税するというのならば、民は許すであろうが、増税しないと言っていた人間が、増税する命を賭けるなどと急に言い出せば、信用を失うことは確実だ。
民主主義を冒涜するものだ、増税が正しいかどうかのはなしは別にして、体制全体を揺るがすものだ。
従来、自民党が付き続けてきた嘘は、やると言って出来なかった事が主体だが、やらないといってしてしまうと言うのは、詐欺の確信犯と言うことになる。
過失犯と確信犯の差はその悪さに於いて二倍は違うであろう。
ただ、安倍のアホの勝ち過ぎを心配する気持ちは分る。
アホの安倍は、増税を延期し景気を良くすることだけに、全力を尽くせばよい。
それに成功したからと言って、ヒットラーのように狂気の軍国主義に走ることだけは止めて欲しい。
安倍のアホ ヒットラーには なるまいぞ
野田泥鰌が偉いと言っているのは、ドアホの証拠やね。
若しくは、税金を貰う側の人間が言っていることだ。
増税するぞと言って増税する、若しくは増税のことは何も言わないで選挙に勝ち増税するというのならば、民は許すであろうが、増税しないと言っていた人間が、増税する命を賭けるなどと急に言い出せば、信用を失うことは確実だ。
民主主義を冒涜するものだ、増税が正しいかどうかのはなしは別にして、体制全体を揺るがすものだ。
従来、自民党が付き続けてきた嘘は、やると言って出来なかった事が主体だが、やらないといってしてしまうと言うのは、詐欺の確信犯と言うことになる。
過失犯と確信犯の差はその悪さに於いて二倍は違うであろう。
ただ、安倍のアホの勝ち過ぎを心配する気持ちは分る。
アホの安倍は、増税を延期し景気を良くすることだけに、全力を尽くせばよい。
それに成功したからと言って、ヒットラーのように狂気の軍国主義に走ることだけは止めて欲しい。
安倍のアホ ヒットラーには なるまいぞ