狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

藪の蛇 つついたからは さあ大変!

2014-07-27 07:07:44 | Weblog
一方的な日本非難、利用される国連…異議一蹴「河野談話と矛盾」(産経新聞) - goo ニュース

  藪の蛇 つついたからは さあ大変

僕にはこういう結果は見えていましたよ、この勢いは抵抗すればするほど大きくなりますよ。まあやってみなはれ、アホの安倍慎太郎君たち。
常任理事国入りなんて飛んでも発奮になっていますから。

いわれなき いわれあるよ 充分に 但し誇張は 三千丈ほど

2014-07-27 06:54:15 | Weblog
稲田朋美行革担当相「いわれなき日本批判に反論を」 九州「正論」懇話会で講演(産経新聞) - goo ニュース

   いわれなき かなり言い過ぎ いわれあり 但し誇張は 三千丈ほど

白髪三千丈というのが、中国人が大げさであるということを表す言い回しであったが、韓国にも伝染している。
でも、十億円奪っただけなのに百億円とは言い過ぎと言っているようなものや。十回しかレイプしていないのに百回とは言い過ぎと言っているようなものでもある。
こういう時はだんまりを決め込んでいる方が良いような気がする、とにかくやったのは自分ではなくて、七十年以上前の爺さんたちなのだから。
そんな昔のことの対策のしようもないけれども、やったことが間違っていなかったというようなことを言うと、まだ対策不十分と言われるだけや、分からないのかな、大臣にもなって。