狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

中国は 共産主義より 論語でも!

2015-11-29 08:06:20 | Weblog
「下水油」や「アルミ入り肉まん」、中国人消費者が国外製を求めるのは当然

    中国は 共産主義より 論語でも
そろそろ収支を変えるべきなのかな、論語も宗教の一つになるのかな。
でも論語には神は出てこないから、宗教とは言えないと思う。
まあ、無理かもしれないですね、中国もアメリカと同じで征服民族と非征服民族が入り混じってしまっているから、お互いに信用しあうことはできないのでしょうね。

銃撃を 日常にする アメリカ人 先ずは銃を 取り上げなければ!

2015-11-29 07:41:32 | 政治評論、一般評論
銃撃を「日常にするな」=米大統領

      銃撃を 日常にする アメリカ人 先ずは銃を 取り上げなければ
他人の土地を奪って作られた国の宿命でしょうか、銃から手を離せないというのは。
考えてみると、そのもとはイギリス人にありそうですね。
結局はイギリス人と言うのは、世界中で武器を手にして他民族を圧迫して滅茶滅茶にしてきたようですね。
実に子ずるい民族ですよ。
アラブとユダヤの争いだって、イギリス人の画策のようなものだし、イスラエル建国についても、ユダヤ人ともパレスティナ人とも国を作ってやると約束していたようだし。
そのイギリス人の子孫が、ブッシュ辺りで、中東を更に滅茶滅茶にしてしまったということですね。
オバマさんがいくら頑張っても、こんなに拗れてしまった世界を修復することは難しいでしょうね、彼は具体策に乏しいですからね。
ヒラリーならどうかな。
トランプなんて出てきたら、世界戦争に突き進みますね、きっと。

ルセフブラジル大統領: 安倍よりも 真面目に政治を やってるね 遊びまわらず 議会も開くし!

2015-11-29 07:40:11 | Weblog
ルセフ大統領訪日中止=予算審議難航、13年に続き―ブラジル

 ルセフブラジル大統領: 安倍よりも 真面目に政治を やってるね 遊びまわって 議会も開かず
と言うのとは大違いや。
正確には、
     ルセフブラジル大統領: 安倍よりも 真面目に政治を やってるね 遊びまわらず 議会も開くし
だから安倍とは大違い。
大体、海外で会議やって、何か成果はあったのでしょうか、特に何も感じられませんね。
インドネシアの高速鉄道なんて、中国に取られてしまったし、原発もどんどん中国に決まっている。
逆成果の方が、後藤さんを殺されてしまったことですね、そのごも次々殺害されています。