狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

中国なんかに構うことはありませんよ!

2010-03-19 06:32:04 | Weblog
政府、米と地元に移設案を非公式打診へ(読売新聞) - goo ニュース

   中国と 渡り合っても 敵わない

あんまり、中国と渡り合っても、勝ち目はないですよ、十倍以上の人口がいるのですから。
勝てる方法と言えば、ロボット平気を開発して、兵隊の不足分を補うしかありません。
ロボットならば、そんな軍需産業云々かんぬん言わなくても、今のままでも、少し予算付ければ出来ますよ、民間に活用する用途も多いですから。
米軍を沖縄に置く理由付けの為に、自衛隊の話まで、引っ張り出して、又、得意のカモフラ作戦ですね。
僕の書いていることを、妄想だと言っている人がいますが、皆、妄想で文句あるのでしょうか、妄想の方が、妄想でない人より、良く当たったりしているのに。
大体に、書き物なんて言うのは、大半が妄想ですよ、書きながら見ることは出来ませんから。

やれ、やれ、どんどん喧嘩しなはれ!

2010-03-19 00:01:07 | Weblog
辞任要求「よろしくない」と野田副大臣=枝野氏らも生方氏擁護(時事通信) - goo ニュース

やれ、やれ、江戸っ子は、喧嘩と火事が大好きですから、二組に分かれて盛大に喧嘩すれば大歓迎ですよ。
どうせ、参院選は勝ち目なしですから、この際、恥も外聞もなく殴り合いをやって下さい。小鳩派と非小鳩派で喧嘩すれば良いですよ。
丁度、自民党も仲間割れの最中ですから、一緒に協奏曲をやれば良いですよ。
しかし、暇なのですね、議員達は、人数が多過ぎるから、こんな暇なことをやっているのですよ、きっと。

   低次元 仲間割れなど する暇に 景気対策 考えてくれ

   政界は 蜂を突いた 大騒ぎ 議員多過ぎ 収拾つかなく

鳩山と谷垣では、県下を沈めることは出来そうもないですね。

与謝野も舛添も、自分がお山の大将になりたいだけ!

2010-03-18 19:55:33 | Weblog
「邦夫の乱」いばらの道 与謝野、舛添氏、連携を否定(産経新聞) - goo ニュース

要は、与謝野も舛添も、お山の大将にならなければいやなんですよ、本当は。
政策がぢ時とか行っているのは、格好だけなのでしょう、それが証拠に、この二人が何をやりたいのか、一向に見えてきませんよ。
心を打つものが出てこないですね。
舛添人気もあまり、期待できませんよ、今まで、人気があった人は碌な結果を残していませんから。

   舛添も 与謝野もイバラ 嫌だから 鳩山見捨て 次の機会を

でも、早々、次の機会は廻ってきませんよ、一緒に出てあげれば良かったのに。

誰が本気でやる気があるか!

2010-03-18 19:30:08 | Weblog
公明、与野党協議は全党参加で=自共「小沢氏招致が前提」(時事通信) - goo ニュース

政治資金規正法の改正を本気でやる気があるかどうかの踏み絵ですね。
そのくらいの覚悟がなければ、企業団体からの献金禁止は法制化できないでしょう。

  小沢君 やる気があるか 試金石

小沢が出てこなくても、法制化するくらいの覚悟を決めた政党は無いのだろうか。
まあ、出てこないでしょうね。

検察は、何故、捜査しないのでしょうか、操作ばかりして!

2010-03-18 12:36:14 | Weblog
かんぽの宿売却「契約経緯や根拠、不透明」 検査院報告(朝日新聞) - goo ニュース

透明であっても、怪しげな連中なのに、不透明であるなら、何をやっているのか分かりませんよ。
何故、検察は、こういう巨悪を追及しないのでしょうか。

   検察は 巨悪を責めず ファッショのみ

長妻のアホが!

2010-03-18 08:51:03 | Weblog
非正規社員ほど結婚しづらい 厚労省調査 収入不安定、男性は「正規」の2分の1(産経新聞) - goo ニュース

   又調査 調べなくても 自明だよ

この調査費用は幾らでしょうか、特に知りたいのは、実費とそれ以外に役人どもに払うお金の金額ですよ。
非正規社員のほうが乾坤が難しいなんて、中学生でも分かるでしょうに、これを調べて、何をしてくれるのでしょうか、厚労省は。
長妻が、アホだから、相変わらずこんなくだらないことばかりにカネを使っていますよ。