駒形登山口から登ります。(朝7時30分、駐車場は満車、路駐の車でいっぱい。)
沢沿いの登山道に来るとミツバツツジが出迎えてくれました。
ギボウシ
第一石門を過ぎると手入れされた杉林の中を歩きます。
足下に咲く小さな花々に癒やされます。
ニリンソウ
ワチガイソウ
イチバエゾスミレ?
マムシソウ
新緑まぶしい樹林帯に出ると 満開のミチバツツジや名残のアカヤシオが咲いています。
雷神岳神社の御神水の井戸を過ぎると大滝登山口と合流する肩の広場に到着です。
ここからは山頂はもうすぐ。
岩場に咲く満開のアカヤシオ見ながら5分、山頂(980m)に到着です。
山頂からは日光連山、武尊山、
途中もう一つの山頂(鳴神山は双耳峰)を通ります。
ヒメイワカガミはまだ咲いていませんでした。
登山道に咲くミツバツツジやアカヤシオを見ながら20分、
カッコソウの群生地 椚田峠に着きました。
二年ぶりにカッコソウに会うことができました。
一昨年よりもたくさん咲いています。
ヒトバエゾスミレも咲いてます。
下山道にヒイラギソウが群生していました。
最後までご覧頂きまして ありがとうございました。