
ぼたん苑は正月仕様
上野東照宮ぼたん苑です。(東京都台東区) 正月の縁起物が植えられています。 ...

準備は整いました。
散歩道にある「香取神社」です。(春日部市) 新年を迎える準備が整いました。 大きな絵馬も奉納されています。 最後までご覧いただきまして ありが...

今夜はクリスマスイブ
市内の数駅で「街中イルミネーション」が開かれています。(春日部市) クリスマスにちなんだイルミネーションを集めてみました。(含市外) 駅前が鮮やかに...

押絵羽子板と特産品まつり
市役所前の広場で開かれている 「春日部 押絵羽子板と特産品まつり」に出かけました。 羽子板を売る店にはたくさんの人です。 桐箱などの特産品売り場も...

足立光の祭典
足立区の元淵江公園で開かれている「足立光の祭典」に出かけました。 竹ノ塚駅からイルミネーションで輝く街路樹の中を1.2Km、(バス利用もあり。) イルミネー...

春日部酉の市
昨日は「春日部酉の市」が行われました。 毎年14日は、春日部市の年末の風物詩「酉...

足利灯り物語 No.3 (織姫神社)
足利市内を見下ろす丘に建つ「足利織姫神社」です。 本殿がライトアップされ、暗闇に...

足利灯り物語 No.2 (鑁阿寺)
足利氏の氏寺 国宝「鑁阿寺」です。(栃木県足利市) 鑁阿寺は「プロジェクションマッ...

足利灯り物語 No.1 (足利学校)
日本最古の学校「足利学校」です。 毎年、この時期にライトアップが行われています。(今年は終了) 色とりどりの和傘が灯りに照らされ 輝きます。...

森のハロウィンナイト
森林公園のハロウィンナイトです。(武蔵丘陵森林公園・埼玉県滑川町) 大木も...