○広島9-2中日 (13回戦)
今日の試合、平和への願いを込めて「ピースナイター2014」として行われました。
今年はホーム試合日程から今日に催されたようです。
平和であるから野球も楽しめるということですね。
その試合は1回に1点先制されるも、3回は2HRを含む8安打で7得点と大逆転。
4回にも2点を追加して、ほぼ試合が決まった感じで楽に見ることができました。
先発のバリントンは立ち上がりに1失点して不安視してましたが、ランナーを出しても要所をしめて
以降は6回まで無失点でした。
点差があったので7回もと思いましたが、粘られて100球超えていたようで交代。
大量援護で2ヶ月ぶりの勝利となりました。
6回 103球 被安打7 三振1 四球1 失点1 防御率4.17
福井、野村、バリントンと先発が試合を作ってますね。
これからも期待したいです。
しかし、7,8回に永川、9回に中崎って逆じゃねーの?
登板過多で中継ぎ陣の使い方は難しいだろうけど、見極めをしっかりしないとね
それと得点差があるときのバリーの打席はかかしでいいと思うんだけど、その辺の指示はないんかね?
バリントンの時は野手は沈黙しがちでしたが、今日は3回に爆発。
菊池の逆転3ランは犠牲フライかとおもったら案外伸びましたね。
守備でもバリントンを助け、乗りに乗ってる菊池。3割越えで2番はもったいない気もしますね

そして1番ライト堂林は5の5と大爆発。4本はストレートだったけどね
これで調子にのってくれればいいですけど。 (向こう10試合はスタメン安泰だわな…w)
明日の先発は戸田。しっかり試合を作ってくれ!
そして左打者、がんばってください。
がんばれカープ!
おしまい
今日の試合、平和への願いを込めて「ピースナイター2014」として行われました。
今年はホーム試合日程から今日に催されたようです。
平和であるから野球も楽しめるということですね。
その試合は1回に1点先制されるも、3回は2HRを含む8安打で7得点と大逆転。
4回にも2点を追加して、ほぼ試合が決まった感じで楽に見ることができました。
先発のバリントンは立ち上がりに1失点して不安視してましたが、ランナーを出しても要所をしめて
以降は6回まで無失点でした。
点差があったので7回もと思いましたが、粘られて100球超えていたようで交代。
大量援護で2ヶ月ぶりの勝利となりました。
6回 103球 被安打7 三振1 四球1 失点1 防御率4.17
福井、野村、バリントンと先発が試合を作ってますね。
これからも期待したいです。
しかし、7,8回に永川、9回に中崎って逆じゃねーの?
登板過多で中継ぎ陣の使い方は難しいだろうけど、見極めをしっかりしないとね
それと得点差があるときのバリーの打席はかかしでいいと思うんだけど、その辺の指示はないんかね?
バリントンの時は野手は沈黙しがちでしたが、今日は3回に爆発。
菊池の逆転3ランは犠牲フライかとおもったら案外伸びましたね。
守備でもバリントンを助け、乗りに乗ってる菊池。3割越えで2番はもったいない気もしますね

そして1番ライト堂林は5の5と大爆発。4本はストレートだったけどね
これで調子にのってくれればいいですけど。 (向こう10試合はスタメン安泰だわな…w)
明日の先発は戸田。しっかり試合を作ってくれ!
そして左打者、がんばってください。
がんばれカープ!
おしまい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます